![](https://livedoor.blogimg.jp/chuunisoku/imgs/9/1/91f1ea10.jpg)
40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:38.37
>>1
なぁ、結局あの会見で宮迫は最後までギャラ貰ったことを打ち上げ代だとか足代だとか言ってゴリ押したよな
「自分が嘘ついたせいです!」とか言いながらあくまで「ギャラだとは思ってなかった」でゴリ押したよな
そもそも同じスポンサーで社員もいて、
事務所通さずに100万貰ったってのがおかしいだろ?
何で誰もそこ突っ込まないの?
141: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:12:09.90
>>1
>加藤浩次、怒り爆発「大崎会長、岡本社長、どっちも辞めなかったら、俺は会社を辞める!」宣言
>松本人志、涙目で訴え「大崎会長がいなくなったら僕は辞める」宣言
反社オレオレ詐欺グループの闇営業でギャラは貰ってないとしれ~っと嘘を付いた吉本芸人のように
どちらかの吉本芸人が嘘を付く結果が待っているのか?
2: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:00:01.65
宮迫、亮インの加藤アウトてならんのか心配
3: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:00:06.68
加藤大ピンチ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:00:20.19
会社くらい好きにやめろ
129: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:11:13.07
>>4
芸能界ってそれがやりにくいから嫌だよね
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:00:20.66
やめるわけ無い
6: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:00:38.11
加藤これは暴走だわ
もう社長と宮迫たちが和解してこの件終わりってのがまっちゃんのシナリオじゃないのか
83: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:45.93
>>6
何が暴走であるものか
加藤は男や
自分たちの保身に走ってるのは
よしもと上層部ではないの?
臭いものに蓋をする
泣いてる人間が浮かばれない
自分の身内にはあまあまの古い体制をぶち壊せ
95: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:09:11.12
>>6
取り乱してしまい、大変失礼しました。
これからは、会社のみんなと力を合わせて、頑張って行かせてください!
よろしくお願いします!
と、大声で気合を入れてテレビで言えば、結果オーライなんじゃね?
9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:01:07.32
もう狂犬って歳や地位じゃないし、カミさんと子供の子供の事考えろよ・・・
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:01:10.10
大崎会長
紳助の元マネージャーで吉本内の出世街道から外れていたが、
松本の才能をいち早く認め売れないダウンタウンを必死で孤軍奮闘吉本にアピールし続け、
4時ですよ~だの番組も持ってきたダウンタウンブレイクの大功労者
その後ダウンタウンの成功と共に出世しトップに
松本は吉本というより大崎に恩義があり、大崎が吉本辞めたら自分も辞めると言ってたぐらい
大崎も未だに松本の才能に心酔してる蜜月関係
岡本社長
ダウンタウン元マネージャーでガキ使でパンツで出演してた事で有名
松本の下に常にいた人物で、大崎からの信頼も篤く、
大崎ー松本ー岡本ラインが、
吉本の権力構造の基本
藤原副社長
ダウンタウン元マネージャーでガキ使に出演し「全員アウト~」が有名
岡本の下に常にいる人物で、
実質松本体制の地盤をさらに強力にしている
この通り、
大崎がトップに立った時点で吉本の権力構造は、松本体制になっている
その松本が辞める事を匂わすまで宮迫への対応でぶちギレたので、
大崎とのトップ協議で宮迫らの再契約となったのだろう
そして加藤はこの体制自体を変えないと辞めると乱を起こした
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:01:32.41
これを機会に吉本興業は東京から撤退して欲しいわ。関西だけで好きなようにやってくれ
12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:01:50.60
今日はマジでスッキリした
13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:01:56.74
二人とも・・・・・ともだからな
14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:02:02.44
吐いた言葉飲み込むなよお前!
15: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:02:03.79
加藤の乱リターンズw
17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:02:34.35
絶対にやめろよ
18: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:02:41.83
所詮、こいつの主張はただの仲良しごっこ
少なくとも嘘で問題を大きくした宮迫を非難できなきゃ子供の我が儘の域をでない
19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:02:49.21
だからダウンタウン一派が吉本から独立すりゃあいいんだって
20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:02:57.72
松本か加藤の稼ぎ頭どちらかをうしなわなけりゃならないのか
21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:04.32
松本一派と加藤一派の全面戦争か?
22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:15.42
山本共々退社
そして個人事務所または他事務所に移籍して極楽とんぼ復活
このまま吉本にいても極楽復活は無いと見て以前から描いていた計画
この機に乗じて実行に移す
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:17.73
加藤が移籍したかっただけか
24: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:18.02
お疲れ様でした
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:31.72
社員が不祥事起こしたら一致団結して社長に責任押し付けて辞めさせるとかクソみたいな団体だなw
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:31.78
うざっ
山本と共にはよ辞めろや
元はと言えば会社にも嘘ついてた宮迫達だろうがバーカ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:38.79
つまり松本か加藤が辞めるのな
28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:40.49
加藤浩次は吉本辞めてもスムーズに移籍できるやろ
独禁法もあるし
直接なんの悪事してないんやし
仕事場は減るかもしれんが
29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:44.68
取りあえずだれか保健所に電話しろ
30: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:51.66
せっかく山本が吉本に戻ったのに
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:03:59.87
これまでの鬱憤を便乗して晴らそうとしてる感じ
33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:04.14
大局的に考えれば損な発言だけどこういうバカな奴は嫌いじゃない
34: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:15.07
吉本の力無しでスッキリの司会になれたと思ってんのかな
松本もあのクソつまんない映画でどんだけ迷惑かけたんだよ
恩知らず
36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:19.71
燃料投下ありがてぇわ
37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:22.93
大崎批判きたか
面白くなってきたなw
52: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:39.33
>>37
批判ってか松本に便乗
38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:34.17
松本と全面対決?
39: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:37.28
なんでこんなチンピラみたいな輩が
ここまで出世できたのかが不思議
41: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:40.89
今朝のスッキリで笑ったところ
『岡本社長は(恫喝するような)人てす!』
知ってたよw
43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:46.02
ワイドナショー16.7%ってすごいな
44: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:58.57
反社に関わった芸人たちの切り方がおかしいだけじゃないの?
吉本は切るだけ切ったらいいし、トップもやり方の責任取って変わったらいい
そしたらスッキリ。松本も加藤もやめなくていいじゃん。みんな啖呵切りすぎ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:04:59.97
吉本とジャニーズ終わるとか令和すげぇなーwww
62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:34.86
>>45
時代の流れという感じだねまあ
46: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:05.99
吉本にはまださんま派閥やナイナイ派閥の取締役が居るからな
ダウンタウン派閥がワンツー占めてる状態は崩したいだろうな
山本が復帰に時間掛かったのもダウンタウン派閥じゃなかったからだし
自分の派閥の人間をトップに据えたい、さんまナイナイあたりも絶対それを狙ってるだろな
47: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:16.96
加藤「松本さんはいてほしい」「松本中心で新しくしてほしい」
やるなら加藤浩次おまえがやれ
中途半端なんだよおまえ
49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:30.07
下手に騒がないでじっとしてれば良いのに
少しでも金掴むとこうなるのかね
松本に任せておけば良いのに
50: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:31.43
亮と仲良いから加藤は感情的になりすぎてる
51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:34.45
当の本人達は和解したというのに?
おまえ 一人負けだな
53: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:41.34
まあ大崎岡本はやめるべきだな
55: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:44.41
松本も宮迫も亮も、暗に岡本が悪いって言いたげやったからな
だが加藤の主張は至極まっとうで、今の吉本は大崎の会社。岡本などお飾りに過ぎない
さんまが動いたら一番ええんやが、彼はもう吉本の外の人間やから
57: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:51.81
松本か加藤か吉本はどっちを選ぶんだ
125: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:11:04.13
加藤「松本さんはいてほしい」「松本中心で新しくしてほしい」
加藤は松本とは対決するつもりはないよ
オリラジ中田みたいなバカじゃないから
174: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:13:53.61
>>125松本の兄貴分の大崎会長にケンカを売ってるんだから松本にもケンカ売ってるようなもんだぞ
176: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:13:58.77
>>125
まあ加藤は松本個人に期待する所はあるとは思うけど
松本は今の経営陣にかなり近いから片思いに終わると思うわ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:05:51.87
相方謹慎の件もいろいろあるんじゃないかな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:21.56
吉本とジャニーズが芸能を牽引してきたけどそろそろ限界なんだな
これから芸能戦国時代が始まり、下克上の時代へと移り変わる
60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:22.20
藤原ってどうなの?あいつも駄目なの?
86: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:08:18.72
>>60
藤原は博多大吉がギャラの話を若手達としてもらおうとした食事会に来てくれるぐらいはコミュニケーション取れるみたい
言いくるめられたみたいだけど
61: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:33.45
スッキリ次期MCに宮迫決定
63: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:35.80
前々から上層部に不満があって この機に乗じて感が凄いな
90: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:08:51.77
今回の件に関しては私怨だね
会社のことを考えてとか、謹慎された芸人のことを考えてとかではない
これから社長の会見、吉本と宮迫亮らの話し合いが控えてるのに飛ばしすぎw
155: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:13:01.88
>>63
元々大阪でも東京でもないからあぶれもの感があったんちゃう
相方の事もあるし
65: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:49.13
日頃の鬱憤をここぞとばかりに爆発させてひとりで顔真っ赤にする加藤さん
66: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:49.97
ここで岡本だけ辞めたらどうなる?w
67: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:50.46
加藤ひとりで何舞い上がってるの?吉本からしたらどうぞどうぞだろ
68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:54.76
松本→大崎会長が辞めるなら自分も辞める
加藤→大崎と岡本辞めないなら自分は辞める
結果皆んなやめる
69: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:06:57.65
宮迫も亮も和解したらしいぞ。加藤は、梯子外された状態だなw
振り上げた拳をどうやって下ろすのか、楽しみだ
70: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:03.13
絶対やめろよ?
72: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:12.35
こういう奴も組織には必要だよ。
さんまの事務所が引き取ってくれるでしょ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:14.25
何なのこの茶番劇、どんどん本筋から離れていってる
74: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:16.24
松本vs加藤?
102: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:09:40.11
>>74
ではないね 松本中心で新しい会社って発してるみたいだし
アンチはそういうネタで煽ってるけど
75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:19.65
吉本社内抗争スレが乱立し過ぎてわけがわからない
76: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:28.70
竹槍で特攻する加藤カッコええわーーーーーーーーーーーーーー
これが芸風だからしゃぁないよな
77: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:28.88
芸人達はただただ芸人のためだけの感情論に走りすぎだろ
加藤だけじゃなく
78: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:29.83
これからはダチョウ倶楽部がお笑いを引っ張っていくんだろうな
80: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:35.21
今40代位の吉本芸人とかダウンタウンの威光でテレビに出して貰ってた様な不良債権が多いから居なくなったらスッキリすると思う
81: 名無しさん@恐縮です 2019/07/22(月) 11:07:42.95
転載元 https://ift.tt/2Y63za6
from 中二病速報 https://ift.tt/2Ygjmr0
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿