2019年7月23日火曜日

千原せいじ、吉本の宮迫らへの処分撤回にブチ切れ「そんな簡単なことやったん。オレらの立場って」

8: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:17:57.85

>>1
松本、動きます。
大崎のアニキ辞めさせたら俺も辞めるから(わかってるやろな
大崎会長>>>>>>>>>>>>>>>>>>後輩芸人

83: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:40.27

>>8
芸人ファースト\(^o^)/

164: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:31:32.97

>>8
ホントこれw

そこにくさびを打った加藤カッコいい
松本は自分の茶番劇をバラされてブチギレだろうなw

195: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:34:43.75

>>8
ださすぎてもうね…w

55: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:37.46

>>1
さんま・松本の浅知恵w

65: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:30.50

>>1
もう吉本内部はどうでもいいわ
調子乗んなクソ芸人
何でお前ら吉本内部のお家騒動をゴチャゴチャ見せられなきゃならんのだ
本質は反社とのつながりの深度と再発防止だろ
それができないならテレビから去れゴミども

110: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:26:23.01

>>1
松本しか収めれ無いし収めた所で違和感残るし
最善策は沈みゆく船の穴を塞ぐのでは無く乗換える事だわ

177: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:33:20.69

>>1
松ちゃんが仲裁に入って社長に一歩退いてもらったのに
こうやって弱味に付け込んでくる輩が出てきて蒸し返される
引っ掻き回されて纏まらん

3: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:17:21.59

せやな

4: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:17:49.27

千原せいじ「部外者が余計な事言うな(清水圭お前だよ)」

6: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:17:51.47

代わりに、せいじをクビで

9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:10.40

そんなもんおまえw

11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:18.76

松本に逆らうんか?

12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:34.79

冗談やがな

13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:41.39

騙さたってあほかよ

16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:52.88

また関係ないやつがしゃしゃってきたな

17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:53.79

劇場で一回全員で公開討論でもやれ
いろんな人間が個別に発信しすぎ

18: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:18:55.60

あーいえばこういう
社長も大変だな社員がゲスばっかりだと

19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:19:03.99

兄弟揃って宮迫を消したいんだなw

20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:19:26.23

公共の電波で、おまえらの社内問題とかやられても知らんがな
コンプラ違反だけじゃなく反社絡みは国際的なフレームで規制かかるから
資本関係のある上場企業さん、しっかりやれよーw

22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:03.18

契約書が無いから
何をどのくらいやったらアウトって基準が無いので
岡本社長の気分次第なんです

23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:06.68

お前の不倫も吉本のおかげで忖度されて立ち消えになったのに…

25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:22.56

確かに記者会見で会社への批判が集中したから処分撤回はブレブレすぎだな
視聴者からも芸人からも余計に信用されなくなるぞ

28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:31.09

立場なんか最初からあるかい ヴォケ
第三者的な野次馬だろう

29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:33.81

まぁ一回出した答えをちょっと松本に怒られただけで引っ込めたらそう思うわな
誰でもそう思う

31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:40.59

ジュニア「宮迫切れや!」

32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:41.99

また、ナメられやすい社長だこと

33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:47.92

松本が動けばそんなもんやで

34: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:52.89

せいじ好きじゃないが正論

35: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:55.76

お前はハヤシライスでも食っとけ

36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:20:58.39

結局は株主さまが一番偉いわけで誰が一番多く株を持ってるのか知らないけど株券や役員ポストすら持ってなかったら干されたら終わりなんだよね

38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:05.41

当たり前なんだけど、芸人達の方がアピール力があるために、
芸人の声の方が、的確にぐさりと、社会に刺さってしまう。
裏方の人にとっては、何ともやりにくいだろうな。

53: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:35.84

>>38
芸人って社員を食わせてやってるんだって傲慢さがチョクチョクかいま見えるよね

141: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:29:22.71

>>53
本来ならそうあるべきよ
一流のエンターテイメントをするために周りの人間をつかってるという意識は必要だし
そうあるべきで、芸に手抜きを許さない自覚につながる

一流じゃない芸人を食わせてやってるというのも会社側の傲慢に繋がり、
エンターテイメントとして萎縮し始めるかもしれない

そもそもエンターテイメントを作ってるのは誰か?会社ですか芸人ですか?
という命題

39: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:25.35

亮だけだったら誰も動かんかったんかなw

42: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:44.09

ホント松本が全部ぶち壊したよな。
こいつが宮迫のバックに付いてなければ公共の電波を私物化されずに済んだのに。

43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:47.66

松ちゃんが全て丸く収めようとしたのに
その顔に泥を塗るような発言をしやがって
全面戦争の準備は出来てるんだろうな???

163: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:31:30.46

>>43
全然丸く収まってないじゃん
むしろ社長のしょうもないのらりくらり会見が火に油注いだ

44: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:49.57

そうだろうとしか
口頭契約なんだから、力の上位側の気分でその都度変化するもんだ

45: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:55.51

不倫糞野郎が正義面すんな

46: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:21:56.11

会社と芸人は雇用関係にない
にもかかわらず、都合の良いところでは、社員のような扱いをする
面倒なときには、会社は関係ないと切り捨てる

反社と芸人がつながりがあった、それは会社は関係ない、切り捨てればいい
これは楽で良いよな

47: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:04.51

社長が馬鹿すぎる

49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:17.51

辞めさせれば文句いい
復帰させれば文句いい
何にもしなきゃ文句いい

50: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:19.04

各番組にコメンテーターとして吉本芸人を押し込んでしまったせいで逆に吉本が一斉逆襲を受けるという

52: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:27.79

クビにしろよって怒ってるんだね

54: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:36.53

体制派は宮迫の嘘におっ被せたいんだな。
もう吉本本体にネタが進んでまっせ。
もう戻らんよ。

56: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:40.67

松本に言えよ
処分撤回には100%松本絡んでるわ

57: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:40.94

いつのまにか 会社の問題にすりかわっているな 気持ち悪い

58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:22:53.67

せいじわりとまともなこと言うんよな

62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:13.24

お前ら猿廻しの猿なんだからそんなもんだよ
立場弁えとけよ

63: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:22.96

会社に黙って営業し申告してなく脱税

普通ならクビ

64: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:29.95

ジュニアがはっきりクーデターって言ったのにスレ立たないな

73: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:17.72

>>64
まじ?

67: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:37.65

あれだけの会社で「お前ら何しとんじゃ謹慎せい!」だからなw
報道の内容も含めてよく精査して事実によって進めないからこうなるw

68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:38.73

松本さんだけしか出来ない芸当だから簡単ではないよ

69: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:43.90

簡単やろ、鵜飼の単なる鵜なんやから

70: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:45.74

どんだけ吉本に期待しているんだよこの芸人達はw

71: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:23:53.20

松本が解雇させないようにしたことが正義扱いだからなw
馬鹿馬鹿しい

72: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:05.50

反社会的勢力はいませんという文書作成すればいいだけそういう手続きを踏むのも嫌なのか?

74: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:21.50

せいじにしては正論
宮迫たちは逆に告訴されても仕方ない立場
解雇撤回は口封じのため

84: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:59.30

>>74
どんな罪状で告訴されるの?

75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:21.97

全局本気で叩き出し
よい感じ

76: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:22.09

これはせいじが正論。
岡本社長は理路整然としてればよかった。

処分撤回?んな、アホな・・・。
ウソついて掻き回して二転三転して挙句に振り回したのは宮迫達だぞ?

もう誰にも収束できない気がしてきたな、この問題。

77: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:26.10

だって松本が日和って戻せって言うんだもん
加藤だけだよ松本批判までしてるのは

79: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:30.70

そんなもんだろ芸人なんて

80: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:34.56

え、なになに
亮と加藤はクッソ仲良しで
宮迫と松本はもクッソ仲良しで

千原と宮迫が仲悪いんだっけか

81: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:35.38

松本は藤原副社長が会見でウソついたことに何もいわず、社長自身も減給のみでも「プロ根性で乗り越えましょう」ツイートのみ
結局身内社長が残って加藤が辞めて満足かよ
松本の本性が見えたわ

82: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:24:40.22

追放が正しい選択だったけど松本さんが動いたから仕方ない

86: 名無しさん@恐縮です 2019/07/23(火) 11:25:05.06

せいじの言ってることは正しい
会社ぐるみで反社との関係を排除する事に取り組んでるのに何で宮迫だけ許してんの?
と思うわな


転載元 https://ift.tt/2SuLlxM

Let's block ads! (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/2LzZglp
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿