
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:27:04.49
>>1
>>“加藤さんが吉本を辞めるなら私も辞める”と話している芸人は多い。
加藤「お前らが辞めても俺は受け皿にはならないからな」
128: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 10:03:44.57
>>5
えええ…
6: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:27:16.57
>>1
加藤「俺が残留する代わりに山本を復帰させろ!」
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:31:16.35
>>1
加藤と中堅で事務所作って、ついてきた売れてない芸人に固定給出してやれよ?吉本と繋がりのあるさんまの事務所だと出て行く意味ねぇぞ?
85: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:45:01.50
>>1
反社オレオレ詐欺の闇営業芸人も辞めない
吉本のお家騒動で
吉本のトップは辞めろ辞めなきゃ俺が辞めるだの
吉本のトップが辞めたら俺が辞めるだの
公共の電波を私物化し騒いだ吉本の連中も誰も辞めない
今回の吉本の反社問題や吉本のお家騒動で吉本は誰も辞めない責任も取らない何も変わらないと言う事ですわな。
2: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:26:17.80
加藤が辞めるわけないだろ
加藤が辞めたら自動販売機ごと奢るわ
4: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:26:57.83
吉本6000人?芸人抱えすぎでリストラしたいだろ
辞めてくれるなら助かるんじゃね?
145: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 10:08:17.42
なんで?
毎月決まった給料を払ってるわけでも無し
吉本には痛くも痒くもないだろ
それより6000人も抱えてるから
国から若者育成の名目で100億円出てるんだから
吉本にはメリットしかない
7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:27:26.99
いつの間に加藤そんなに大物になってたのよ。
9: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:28:05.46
つぶし効かない上にプロ競技者より報酬格差酷い芸人がそんな簡単に組織離れられるわけがない
17: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:06.32
>>9
春菜も吉村も上期の出演は吉本の中でもトップクラスw
もちろんギャラが安いからってのもあるが
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:28:12.46
第三次加藤の乱
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:28:23.16
チワワ加藤は結局やめないだろ
13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:29:16.59
かつてのプロレス団体ノアと同じで、加藤は独立してもやっていけるが、
その他大勢レベルについてこられても困るだろ
38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:34:00.01
>>13
それで三沢は苦労したもんね
14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:29:41.04
やめたいならどうぞご勝手にでいいんじゃないの
15: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:01.22
加藤に引きづられて吉本批判してしまった芸人
誰が吉本の敵なのか炙り出されてしまった
これが本当の反社問題
16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:04.25
加藤が辞めると吉本は大打撃なの?
18: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:09.26
加藤もえらいもん背負わされたな
ぶっちゃけ加藤は、吉村、ハリセン、亮くらいしか助ける気ないやろ
19: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:18.72
えっ辞めないですけど
20: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:33.13
社長会見で小林の女性ファン爆増やろな
21: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:49.24
ローン返さなあかんしな
22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:30:52.88
上手くいくのは「変」
承久の乱
応仁の乱
乙巳の変
本能寺の変
35: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:33:19.50
>>22
紋舞の乱でも成功したのだが?
41: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:34:31.28
>>22
支那事変
45: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:35:30.93
>>22
後鳥羽上皇「せやな」
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:31:02.79
売れたら辞めて出ていくんだからシメーだよ。
加藤の言う事をきくしかないんだけど、これはもうビジネスモデル崩壊。
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:31:04.99
山本は残るって
27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:31:17.50
多少なりとも売れてる芸人つれて独立するのが加藤にとって一番だろうな。本当に問題にすべき食えない若手の面倒を見なくていいし、自分は仕事をえり好みできる。ついてきた連中も今の吉本よりは待遇は改善される。
33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:32:57.43
>>27
多少じゃなくてトップクラスw
ネタとテレビの能力は別物だからな
まあただSMAPでさえあーなった訳でして
40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:34:12.95
>>27
加藤は一人でも食えるだろうけど
他のやつ連れて行くのはいいけも
劇場もない、テレビもマネジメント期待できない
どうやって食わして行くの?
ましてや松本も紳助も今の体制でいいと言い切ってる
30: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:32:36.30
加藤はただの噓つき
31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:32:37.65
そういう連中は、ちょっと風向きが変わると、またすぐ元に戻るんだよw
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:32:44.36
僅かな、手当しか貰っていないんだから、いつ辞めてもいい連中が多いんだろう。
仕事のあてが出来るところ、どこでも行けるんじゃない。
75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:42:56.57
>>32
僅かな手当しか貰ってない人気ない芸人にそんな需要は無いと思うよ
36: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:33:51.01
もう鎮圧されたよwww
42: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:34:46.09
加藤と一緒に批判した芸人は今の加藤を見て批判しないといけないはず
これだけグタグタしてるの見せられて立場がない
立場がないし加藤が辞めなくても辞めなければいけなくなる
63: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:38:56.54
>>42
会社には辞める意思を伝えた
会社からは一旦持ち帰ると言われた
別にグダグダはしてねえだろ
辞表を出して受理されるかどうかって段階だぞ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:34:57.32
自分が辞たいって事に加藤は関係ない
44: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:35:00.09
加藤が独立しても売れてない芸人はついてきて欲しくない。
吉本以上に面倒みれないでしょう。
ノブコブ吉村やタカトシ、友近ならいいけど
47: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:35:39.26
SNSでカッコつけてるやつは、加藤を盾にして背後から石投げてるだけ
ひとりで行動を起こせるやつなんざ誰一人いない
宮迫には何も言わないが、社長会長には言いたい放題とか吉本芸人はマジキチガイじみてるわ
48: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:35:50.61
腹は決まってると言うのなら、さっさと辞めたらええねん
なんで今日もテレビ出てるんや?
49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:02.09
松本が大崎やめると自分もやめると行って
紳助もそれは本気と言ってる以上
芸人たちはなかなか大崎やめろとか批判は出来なあよなぁ
大崎辞めろ=松本も辞めろになるし
157: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 10:11:26.91
>>49
松本は保身が酷いな
大崎が失脚したら
松本も吉本での権力を失うからな
50: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:06.13
加藤浩次について行く芸人一覧誰か作ってよ
51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:16.87
社の方針に合わないって言ってるんだから辞めたらいい
52: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:24.70
松本が辞めてもいいんか?
53: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:34.29
これで新事務所作っても割と食っていけそうだな
74: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:42:30.30
>>53
ほんとは岡村もこれ参加しなきゃダメ
岡村も参加したらそれないrのものができそうなのに
あの人はそういうことやらずにケツ舐めするから…
100: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:51:17.90
>>74
ナイナイとか何の役にも立たんわw
118: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:59:36.00
>>74
参加しなきゃダメって何様よ
岡村は吉本辞めないって始めから言ってるのに
口出したって引っ掻きまわすだけになるのわかりきってるのにさ
54: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:38.42
もう今日からニュース番組は平常運転だわ。加藤以外の吠えてた馬鹿は徐々に見なくなる
55: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:38.73
加藤軍団ってそんなに多いのか
56: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:36:41.41
加藤が辞めるなら自分も辞めるって奴は加藤が残るなら自分もそうするんだろ
こういう他力本願タイプの奴はどこへ移っても上に行けないわ
58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:37:04.16
昨日のABEMAで宮迫や亮の会見は茶化した
ケンコバが加藤浩次はフォローいれてたから信頼は厚いんだろう
66: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:40:00.33
>>58
岡本の会見は茶化してたけど
宮迫、亮の会見は茶化してなかっただろ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:38:15.84
宮迫が何で加藤?って思ってそうw
61: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:38:17.83
断言してもいいが宮迫は決して大崎辞任は望んでないだろ
松本を苦しめることになるし
ましてや自分が原因で松本辞めるとなるとそれこそ自殺しかねない状況に陥る
またこの件で後輩に吉本をやめて欲しくないだろ
62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:38:19.34
加藤と松本、どっちが重いか、松本なので会長交代は無い
今回の騒動で一番批判されてるのは社長のパワハラと言い訳
加藤としても納得できる最低の線
社長交代で手打ちというのが妥当だろう
64: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:39:08.22
多すぎるし間引いたほうがいいから丁度良い
不満分子は取り除かないとまた起こる
65: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:39:22.67
実はダウンタウンと加藤の二大派閥だったんだね。
67: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:40:28.39
>>65
勝ち目無さすぎだろ
84: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:44:51.75
>>65
いやいや大派閥とその他野合だろ
120: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 10:00:00.46
>>65
ダウンタウン世代では加藤派は勝ち目がないが、
加藤の仮想敵は今の大崎・松本体制で売り込まれてる千原ジュニアじゃねーのか
反千原で40代が集まれば世代別で圧勝できるわ 極楽やロンブー、タカトシ等
68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:40:31.57
詰まるところ松本派と非松本派の争いになるんかね
だと、松本の方が不利だね。
DTこそ独立で問題ないだろうし、会長ともども
退社で良いんじゃね
166: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 10:14:20.75
>>68
国からの吉本への100億円の利権を手放したくないんだろ
70: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:40:58.26
ねーよw
中堅どころはみんなダンマリ決めてるだろ
71: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:41:10.51
一人ぐらい谷垣の真似して「アンタは大将なんだから!」とかやれ
73: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:42:27.29
結局西側出身と東側出身で色々あるんだね
77: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:43:25.99
誰がついていくの?
加藤の番組ってほとんど情報番組だろ
唯一バラエティ色の強いkakeruTVもネタ切れで月1に降格
そんなタレントが芸人の面倒みれるの?
78: 名無しさん@恐縮です(遊動国境) 2019/07/24(水) 09:44:14.77
成り行きで仕方なく石田三成側についたけど 家康と内通して動かなかった大名いっぱいいたし
家来や家族の事を考えると無茶は出来ないのは人間としたら仕方がない気がする
加藤にとっての大谷吉継は果たしているのか
79: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:44:26.52
辞める云々は松本人志が先。結局、松本人志の行動が失敗だったんだよ。
81: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:44:39.39
岡本社長は北海道出身で天理大学卒だけど
吉村は岡本と加藤どっちについていくんだ?
82: 名無しさん@恐縮です 2019/07/24(水) 09:44:41.58
吉本ってほんまに誰でもウェルカムな会社なので
当然トップとの給料の性かなりある。
それを改革するなら今出てる中堅以下はもれなく
首切られることになるんやけどそのことわかって改革しようとか言ってるのかな??
若手の芽をつぶそうとしてるの文句言うてるやつらなんやで。
転載元 https://ift.tt/2Gr5RKS
from 中二病速報 https://ift.tt/2Z9fzbV
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿