![](https://livedoor.blogimg.jp/chuunisoku/imgs/e/5/e5d1fbf1-s.jpg)
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:50:19.16
アップルが京アニを子会社化
8: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:51:38.72
そりゃBBCやCNNも上位で取り上げてたからね
10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:52:51.02
作品視てたの?
14: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:55:37.48
>>10
freeささってそう
11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:53:08.79
外人が言うと持ち上げるのに
同じ日本人が言うと「売名だ!」になる不思議
31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:08:21.05
>>11
実際日本人は売名でやってる奴が多いからだろ
42: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:21:25.86
>>31
西川なら良いけど生皮とかがやりはじめたらな
58: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:39:05.67
>>42
中川翔子は京アニの作品に擦り寄ろうとして失敗した過去があるしね
13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:55:34.09
お金が集まってももうどうしようもない
1スタの建物は取り壊され慰霊碑が立てられるのだろう
全て落ち着いた後で残ったメンバーで京アニを存続させるとしても
まともな精神状態で制作なんて出来るわけないしそれは視聴者も一緒だ
15: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:56:20.64
ほんと優遇な人材が失われたからなあ基地外一人の破壊力ってすごいな
16: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 09:56:58.87
銃なんてなくてもこれだけ殺れるんやなって
22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:01:21.34
ポケットマネーで支援してあげて
23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:01:59.80
一方、日本の報道番組「正直言うとこの会社知りませんでした」「僕も」
日本のアニメってオタク以外の日本人が一番評価してないもんなあ
32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:10:00.99
>>23
な事ないけどな
最近アニメの企業CM多いだろ?
見てない「意識高い」人たちが嫌ってるだけ
親に見せてもらえなかったサヨクとかね
(宇宙戦艦ヤマト直撃世代は戦争賛美とか言って見せなかった家庭がある)
25: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:02:20.87
ティム・クックが京アニの存在を知ってたと思えないんだが
26: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:05:06.22
>>25
普通に考えて後から調べて言ってるだけとも解釈できるでしょ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:06:10.56
>>26
だから心にもないことを言ってそう、と言いたいんだが
37: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:13:45.94
>>27
は?
72: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:21:47.03
>>25
今のアップルって世界中のコンテンツ集めて商売してるから知っててもおかしくないと思う
28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:07:06.69
ちょっと待って
全然バカにしてるわけではないけどそんなに凄いの?
漫画は好きでジャンプは読んだりするけどこういうアニメには興味はないが好きな人を別に軽蔑するとかはないが日本のファンにしか認識ないものとばかり思っていて芸スポの色んな記事を見てビックリしてるんだけど
29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:07:42.05
日本人って自分で自分の遺産を破壊するアホばかりだなあ
今度は何が起こるんだろうw
35: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:10:46.74
アップルが買収して子会社にしろ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:22:41.76
>>35
いや、財務状況良いんだよ
普通のアニメ制作会社がこんな事になったらもう潰れるしかないけど
40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:18:49.29
オタクがこれを見て俺凄いって思ってることに違和感
アニメを見るだけの人とアニメを作る人はまったくの別物だからな
41: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:21:03.43
クリエイターはクリエイターに敬意を払う
京アニは優れたクリエイター集団
47: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:23:32.67
この人よりカナダのトルドー首相が追悼ツイートしたのに驚いた
57: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:38:24.19
>>47
現場関係無く規模で言ったら相当の殺人だからな
48: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:24:32.65
日本の著名人はいつも冷めてるね
外国人のほうがしっかり受け止めてる
49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:26:00.41
ガソリン40リットルで34人死亡 35人重軽傷 とんでもねーな
50: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:26:01.92
犯人が自宅のパソコンを壊してるのって怪しいよね
51: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:26:46.04
テロとかの認識の違いとしか言えない
61: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:59:46.10
>>51
テロだろ
79: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:32:36.53
>>61
海外だと余裕でテロの認識だろうな
なぜかこっちでは建物がとかアニオタがとか俗物や政治利用の材料に成り下がるけど
52: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:27:29.35
絵を描く人なら京アニの凄さは分かる
56: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:37:12.33
アップルはCNNが取材に来るからってセキュリティ切ったりしないからな
59: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:39:48.50
アニメの着色に使ってるのはウィンドウズのソフトだったが、この事件に乗じて全てMacを導入させる気だな
60: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 10:58:21.62
けいおんって面白いのか?一回もみたことない
62: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:01:20.36
こんなときだからなんか京アニが凄かったみたいな風潮になってるけど
そんなハイクオリティな作品を作るスタッフを固定給で年収250万程度の低賃金で雇ってたという事実を目を向けるべき
64: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:05:59.27
>>62
京アニはそれでも修行の場としては待遇良い方だぞ?
78: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:28:22.15
>>71
ボーナス35万×年2回出るって
アニメ業界の中ではかなりホワイト
63: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:02:13.90
京アニすごい→日本すごい→俺すごい
65: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:07:11.87
>>63
俺凄いにしたがってる奴多いけどやってんの女がめっちゃ多いぞ
スポーツ選手見てるとわかる
女に不人気の高梨沙羅とかだと活躍しても全然自分凄いが始まらないで整形だの容姿叩きだらけ
俺凄いじゃなくて自分凄い、私凄いでもなくてな
66: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:09:17.55
政府は民間企業に精神異常者の雇用を強制しているが、
こんな事件が起きたらどうするのか?
法律を作る前にまともな人間でちゃんと議論したのか?
68: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:11:43.57
金でどうにかなるもんじゃねえけど
金はいるよな
70: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:16:06.66
入院している被害者は
火傷でケロイドを皮膚移植 美容整形とか
健康保険外だから金が掛かる
74: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:23:05.55
吹き抜けは冷暖房効率が悪いので作らない方が良い、暖かい空気は上にいって一階は寒いし
夏はその逆になるし小さく仕切った方が良い、リビングダイニングも自分でふすまを買って
きて分けた、日曜大工得意、
75: 名無しさん@恐縮です 2019/07/20(土) 11:23:23.97
各国の声明はアニメ会社で事件が起きたからじゃなくてテロで犠牲者が出たからだぞ。
転載元 https://ift.tt/2XR9cNX
from 中二病速報 https://ift.tt/2JW60XL
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿