
49: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:50:39.64
>>1
いつまでやってるんだよ
80て…
61: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:55:20.75
>>1
>森本毅郎アナウンサー(80)
そんな歳なのか~
東京マガジン見てたら滑舌怪しくなってたな
草野さんいくつなんだろ
77: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:01:51.97
東京…
森本毅郎スタンバイ!(月金6:30~8:·30)
森本毅郎(80)アシスタント・遠藤泰子(75)
大阪…
ありがとう浜村淳です(月金8:00~10:30、土8:30~11:30)
浜村淳(84)
おはようパーソナリティ道上洋三です
道上洋三(76)
名古屋…
つボイノリオの聞けば聞くほど(月金9:00~11:55)
つボイノリオ(70)
83: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:03:35.75
>>77
浜村淳が最強過ぎるんだがw
97: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:10:42.35
>森本アナは、午前6時半の放送開始時には通常通り出演したが、午前6時57分過ぎにTBSの土井敏之アナウンサー(49)が森本アナが体調を崩したことを明かし、土井アナが代わりにアシスタントの遠藤泰子アナウンサー(75)と共に番組を進行した
「~が、~が~が、~が」って同一文章として読みにくいんだよ!
ちゃんと推敲しろよボケ!!
128: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:29:02.13
時々車中でこの番組聴くけど、「森本毅郎スタンバイ!」って常に『韓国擁護ニュース』やってる番組ってイメージだな
中国vs韓国のニュースでも必ず韓国擁護してる人
今んとこ例外は無いね(ちなみに今日も安倍と文の会話盗撮に関する韓国擁護ニュースからスタートしてた)
2: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:35:40.73
祟りじゃ
3: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:35:54.45
気温が下がってきて、血液の流れが
4: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:36:08.26
いよいよか
6: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:36:46.66
次は生島ヒロシで血の入れ替えは終わるのかな
160: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 11:01:19.16
>>6
ヒロシを先に降ろして欲しいよ。
8: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:37:08.08
80ならそりゃそういう事にもなるわ。
さすがに後期高齢者は引っ込んだ方がいい。
9: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:37:30.16
アシスタントの遠藤泰子アナウンサー(75)
13: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:40:32.16
>>9
やっぱそこ気になるよなw
45: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:49:13.15
調べて来ちゃった
同期入社のアナも全然知らない名前ばかり
> 同期には岩崎直子、川戸惠子、堀川友子、藤田恒美
> 2年先輩に大沢悠里が、1年後輩に久米宏がいる
70: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:00:34.68
>>45
みのもんたが落ちたTBSの試験で採用されたのが久米宏
みのは文化放送に入り、久米はTBSに入社早々結核で療養
140: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:41:44.55
>>9
それに驚いたw
森本の80歳にも驚いたけど
10: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:40:00.97
森本さん80かよ
スタンバイ聞いてないなー
14: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:40:36.08
遠藤康子さんまだ現役だったのか
今度は森本アナを看取るのか
15: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:40:48.08
若い女へのモラハラ番組もやっと消えるなw
16: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:41:07.82
あの渋い声の女性75なのか。。。
18: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:41:21.40
80だしな
きのうに比べて今日はちょっと寒いし
朝は体調も悪くなりがちだし
お大事に
20: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:41:58.31
80のパーソナリティーと75のアシスタントw
日本の高齢化すごすぎw
21: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:42:00.34
ヒロシ延長するか伊集院前倒しにするか新番組擁立するしかないな
29: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:45:16.06
>>21
寧ろヒロシも新しい人に替えてほしい…
41: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:48:24.34
>>21
生島が森本の後任で、早朝が局アナになるんじゃないか?
生島もそこそこの年齢だから早朝番組厳しいよ。
91: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:08:03.98
>>41
生島ヒロシは再春館製薬始め、
個人的に抱えてるスポンサーが多いから
大いにあり得る話し。
生島企画室でアナウンサーからスポーツ担当から
コメンテーターにいたるまで、
一通り抱えてるのも大きい。
22: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:42:21.04
80ならもう引退しろ
24: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:42:55.19
永六輔が迎えに来たか(´Д` )
25: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:42:55.78
80かよ
そりゃ体調不良にもなるわ
まだ元気な方だわ
27: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:43:52.86
お迎え近いな
30: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:45:17.70
NHKアナだったことを知らん人も多いだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:45:24.22
昔みたいに若い人のエキスを吸えばいい
33: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:45:59.30
80歳でまだ毎朝出勤して喋ってるのかよ。稼ぐねえ。
184: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 11:32:23.59
>>33
若手に枠が回ってこない
老害でしかない
34: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:46:12.08
やってトーライ終わるのか
35: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:46:20.85
80才なのか
森本さんはあんまり声衰えてないな
36: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:46:28.64
水曜の森本さんとお天気キャスター森田さんの掛合いが楽しい TV時代からの長年の縁なんだよな
52: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:51:33.74
>>36
今週の
「見込みがあると言われて..」
「はあ?何だって?w」とか毎週そんな感じだなw
162: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 11:02:54.34
>>36
あの曜日が森本さん一番イキイキしてる気がする
37: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:46:49.27
限界はだれにでも来るだろw
荒川強啓は怒ってるらしいがw
39: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:48:12.58
>>37
若手でラジオしきれる人財なかなか育たないからな
38: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:47:29.19
今ミスターサンデーやってる枠で昔司会してたな
40: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:48:15.60
後任は誰かな
さすがに3月いっぱいでしょ
43: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:48:52.78
関口宏と和田アキ子と森本毅郎が逝ったら日曜のTBSは壊滅
44: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:48:57.20
80歳かよ
声聞いてると若いしまだまだ現役行けるとは思うけど
そろそろ仕事セーブして後輩の仕事増やしてあげた方が
46: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:50:09.85
80て
そりゃ働きすぎだよ…
47: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:50:15.95
大沢悠里はあと20年生きて欲しい
48: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:50:16.54
やってTRYの水着回なくなってから見てないわ
50: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:51:16.71
いつまでも偉そうに振る舞いたいんだろうな
51: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:51:16.95
今年度末で契約打ち切り番組終了では
53: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:52:08.17
80でも週7なのか?
54: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:52:09.19
噂の東京マガジンもマンネリだし
109: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:16:58.00
>>54
見てるの、サンデーモーニングと同じく老人だけ
だから変えたら駄目なんだ
113: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:20:49.20
>>54
めっきり見なくなったな~
代わりにCBCラジオの坂東サンデー聞いてるわ。板東英二のw
187: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 11:36:26.61
>>54
誰でもいいから笑瓶と清水国明を入れ替えろ。
56: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:53:44.48
もう番組終わらせたれ
57: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:54:19.47
7時の時報前に合わせて時事をいじる話術は見事と思ってる
59: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:54:30.87
不倫でNHKアナ辞めた人イメージ。
158: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 11:00:18.39
>>59
不倫の星だなベッキーはまだまだひよっ子か
60: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:54:33.88
意外な若手なら
金曜日の有馬さんか?
64: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:55:47.74
前からそろそろ…と言われてたんだから
こうなる前に変えないと
65: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:56:03.86
こういう死ぬ死ぬ報道に群がるマスコミって
気持ち悪い。死体をビジネスにしてる感じ。
八千草さんかわいそうだった。
84: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:03:38.92
>>65
ちょっと何言ってるのかわからない
66: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:56:13.73
これは心配
67: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:57:01.47
東京マガジンどうなっちゃうの?
68: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:57:20.89
大沢悠里復活だな(´・ω・`)
69: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 09:59:57.55
うわあああああああ
72: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:00:54.09
驚いたのは土井みたいな洟垂れ小僧が49
73: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:01:14.39
浜村淳(84)
毎朝お元気です
74: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:01:32.52
大沢悠里みたいに土曜の午後にゆるい番組をやらせてもらえるのが一番幸せだなあ
78: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:02:31.92
80で帯とか歳考えろ
79: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:02:44.36
八日で四人の絶倫男も寄る年波には勝てず
80: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:02:51.58
森本大沢小島荒川野球のラインナップの頃ひたすらTBSラジオ聴いてけどまさか8年くらいで全部終わるとは
81: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:02:52.33
噂の東京マガジンも気付いてみれば長寿番組だよなあ。
あれは生放送だっけ、撮って出しだっけ。
95: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:09:51.54
>>81
清水国明「噂の~では今でも隙を見ては女性スタッフの尻や胸を触ってます!好きな時に好きなことをやった方が精神的にもいい」
(昨日のニッカンゲンダイ)
101: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:13:39.68
>>95
コメンテーターも清水国明に山口良一に井崎脩五郎と軒並み高齢化しとるな…
161: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 11:01:47.19
>>95
これって日刊ゲンダイ読者が喜ぶファンタジーかも知れないけど一般的にはダメだろ
85: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:04:18.03
吉田照美もFMに転出したんだから
森本さんも週1くらいでいいんよ?
87: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:05:33.73
プライムタイム見てました。昔は女遊び激しかったよね。
お兄さんも有名人。
88: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:05:55.62
この人東京ではずっと番組持ってるから有名だけど全国的にはさほど知名度ないよね?
93: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:09:18.10
>>88
NHKのおはよう日本の時間帯のニュースやってたし
TBSでも夜ニュースのメインキャスターだったから
知名度は今も抜群。
ただ、地方だと今は見かけないとは思う。
94: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:09:31.44
>>88
NHK時代は朝のニュースをやって全国に流れてたし、東京マガジンだって東京だけで放送してるわけでもない
96: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:10:28.04
>>88
30代以下の人にはね
40代以上にはNHK出身の
モテモテニュースキャスターとして有名
田村正和がやったドラマでやったニュースキャスターは
この人がモデルじゃないかな
127: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:28:05.32
>>88
この番組の8時からやってる「話題のアンテナ 日本全国8時です」(15分)
は全国30局生ネット
89: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:06:28.33
「8日で4人」が有名だが、あのとき4人どころか、もっといたけど記事は4人までにしたってどこかで見た
90: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:07:21.67
次は室井佑月と武田砂鉄にやってもらいたい
92: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:08:55.90
ヤッコさん 七十五なんだー
98: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:12:16.13
戸崎が野球実況で声出なくなった際の代役も土井だった
リリーフ直後バタバタしてる段階だと直截で良かったのにほど無く特有の嫌らしさが
105: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:15:11.74
>>98
土井アナはどこでも出てこれるリリーフピッチャーみたいだなw
TBSでアナウンサー生活を最後までやりそう。
110: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:18:37.71
>>105
土井は一応ニュース原稿も読めるしな
っていうか土井はスポーツ実況が一番下手だw
100: 名無しさん@恐縮です 2019/11/08(金) 10:12:33.54
朝は森本さんの声を聞くことから始まる
つやのある声は60代だった
残念だ
転載元 https://ift.tt/2WReipO
from 中二病速報 https://ift.tt/2Cs6st6
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿