
11: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:21.96
>>1
世界的な渡航制限を発動する基準を数値で公表しておいた方が良いのだろうか
17: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:36.20
>>1
これまで緊急事態宣言で入国制限はなかったけど、今回はどうなるか?
91: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:47.94
>>17
入国制限をしなければ、日本の信用が失われるのかもしれない
44: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:47.38
>>1
WHOってホント無能だな・・・(´・ω・`)
2: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:24:25.31
今から中国との空路閉鎖な。
一人も入れんなよ
95: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:29:05.24
>>2
真面目な話、
拒否られるのは日本
で、経済に大ダメージ
3: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:24:38.58
安倍では無理だ
18: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:39.26
>>3
何を根拠にそういう事を言っているの?
今、安倍以上の政治家いないじゃないの
41: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:41.89
>>18
そうか。それは国難だな。
4: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:24:39.32
遅いんじゃぼげっ~
5: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:24:39.35
この先の展開で一番恐ろしいのは空気感染
もしかするとWHOが確認したのはそれなのかもしれんな
31: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:58.94
>>5
空気感染してそうな気がする
6: 68歳 ◆iegFNCiIf2 2020/01/31(金) 05:24:47.99
だからと言って、
日本は何が変わるかな?
マスク手洗いマスク手洗いこれで大丈夫って
言うだけな気がするんだが?
7: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:24:56.62
きたかぁ
ヤバイね
8: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:01.71
ハワイにで逃げようかなε=┌( ・_・)┘
74: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:15.66
>>8
すでに飛行機が危険なのかもしれない
9: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:08.17
こういう時こそ武漢に行って現状を探ってこいよウマル
12: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:26.53
リーマンしょっくを超える経済ダメージくるかもな
13: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:26.81
厚生省も手のひらを返して警告だすかもしれん
14: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:30.35
会社も学校もアカンやろもう
16: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:36.27
中国に金出させろや
19: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:39.29
学校はいつ休校するんだらう
40: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:40.11
>>19
休校を待たずに休める生徒が増えれば、直ちに休校にできるのかもしれない
52: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:14.04
>>19
休校でいいと思うよ
早く休ませてあげてほしい
20: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:42.04
オリンピック終了のお知らせ
21: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:42.34
日本も緊急事態宣言しないと
22: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:42.46
いやいや、おせーよ
23: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:42.68
株価が上がってるし、経済にはプラスなんだろ
56: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:27.38
>>23
WHOが中国に忖度して緊急事態宣言を出さないで
もっと最悪な事態になる可能性があると市場は見ていたわけか
草生える
81: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:35.94
>>23
だからどこ見ていってんの?
昨日は年初来安値やぞ
24: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:48.77
死ぬのは肺が汚れた中国都市部在住の人間だけだから。
日本じゃ重症化しないよ。
25: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:49.20
SARS、MARSではでなかったのか
知らなかった
27: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:51.46
解体しろやゴミ
28: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:52.53
安倍大勝利か?
30: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:25:56.27
通学や通勤の禁止について議論しておいた方が良いのだろか
57: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:33.49
>>30
3月4月がピークらしいが各1車両に1人はゴホゴホしてる奴がいるだろうな最悪のケースは
そうなったら電車乗れねーわな
34: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:11.86
ここまでくると笑うしかないな
35: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:18.23
これで無能レンホウも桜からコロナへ変わるか
36: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:23.57
緊急事態宣言で何が変わるの?
俺たちの恐怖心?
安倍総理が賢くなる?
68: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:00.31
>>36
中国人お断りが大手をふってできるようになる。
37: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:35.68
自民党もいつまで安倍にこだわってるんだよ
マスコミも桜なんかよりもっとこの件追求しろや
39: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:39.28
でもsarsより大したことないんでしょ
42: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:42.81
こうなること最初からわかってた
WHOのおっさんより俺の方がかしこい
43: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:44.19
五輪中止にならず更に被害が拡大するパターンだろうな
46: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:56.11
中国の旧正月は1月24日~30日までの7連休
つまり休み終わったので緊急事態宣言します!
てな感じ?
69: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:00.32
>>46
2月2日まで延長だとさ
84: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:40.92
>>46
それな
きんぺーとの妥協点
47: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:26:59.35
日本の観光地に金出すなよ。明らかに加害者側の奴等だ
48: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:01.15
インフルエンザ以下SARSの前例もあるから中国では拡大はしない
中国の都市封鎖という決断は素晴らしい
WHOの緊急事態宣言は無いでしょう
こんなこと言ってたBBAコメンテーターがいたな・・
49: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:05.96
リスクオンの円安株高
50: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:07.16
来月からライブも中止になるかな?
51: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:06.99
学校の休みをずらす議論をした方がよいのだろうか
53: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:16.75
遅いわバカたれww
59: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:37.86
しばらく飛行機電車エレベーターには乗らないことにする
人混みに行かないこと
61: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:39.69
Who's bad
62: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:41.51
厚生労働省が言うように本物の日本人には感染してない
65: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:55.61
今ごろになってやっと緊急事態宣言かよ
存在価値ないわ
67: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:27:56.75
大丈夫だって、言ってましたよね?
70: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:01.02
一回かかればなあにかえって免疫力がつく
71: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:05.55
WHOなんて製薬会社の集団でウイルスをいち早く手に入れることを
目的とした営利集団
73: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:10.22
ほんと遅すぎ
ちゃんと仕事しろよ
それで給料もらってんだろ?w
75: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:17.90
*帰宅したら部屋には行かずに脱衣所へ、着てた物は洗濯
*最低でも洗顔、手洗い、うがい、シャワーで全身洗うのが望ましい
*身の回りの消毒液はメタノール75~95volを用いる(醸造の物が安全)
最低限これだな
77: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:23.46
緊急事態宣言と非常事態宣言の違いってなに?
78: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:24.56
中国に抑えられていたのをやっと解除か。。。
上級戦勝国様は違いますなぁ
79: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:31.59
世界の終わりは中国から何やってもホント碌でもない国だな
80: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:33.29
風邪とかインフルエンザの一種だからそんなに心配するなてきなやついたけど
まだおりゅ?w
82: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:37.56
入国制限がかかると中国の経済はかなりダメージ受けるね
だからWHOは制限かけるのは推奨しないと言ったのかもしれないが
日本含めた中国に近いアジアの国々はどう動くか
83: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:39.64
エボラだと症状治まっても眼球とか特定の場所にウイルスはとどまり続けるんだよな
今回のコロナが良く分かってない以上、感染しないように動くのがやはり吉
86: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:43.79
日本じゃ封鎖とか出来んだろうけど外出禁止令とか出せないもんかね
経済的落ち込むとか言ってる場合じゃないだろ
87: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:44.05
もう緊急でもないだろ
88: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:44.48
うがいってなんの意味も無いらしいけど
90: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:45.19
春節後の物流や貿易どうすんのさ
緩やかに各国ブロック経済に移行からの
世界恐慌か…
92: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:51.88
俺も感染するのかなぁ…ヤダなぁ…
なんで日本国民を守ってくれないん?目に見えてたじゃん
93: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:28:54.74
白人の圧力に屈したな WHO
96: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:29:07.40
武漢からきた観光客て武漢に帰れないんだよな?つまりずっと日本にいるか他の国に行くかでパンデミックは防げないってことだな
97: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:29:11.96
2週間渡航禁止でいいだろ
ほんとにビジネス上必要なやつはプライベートジェットでいけばいいしさ
帰国不可条件で
98: 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 05:29:17.51
春節終わってからやってもな
転載元 https://ift.tt/2u3HkZi
from 中二病速報 https://ift.tt/2RI7iuc
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿