2022年9月18日日曜日

高須克弥院長 国葬出席の立民・野田元首相に「日本の美徳『人情と義理と筋』を体現できる立派な方」

102: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:54:47.72

>>1
一方で野田元総理は安倍晋三長期政権の立役者と揶揄するひともいたりするw

105: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:57:09.39

>>102
移民統一党、こいつの選挙区には一応対立候補たてるけど応援演説とか有名な奴はいかないし野放し状態なんだよな、何かしらの密約むすんでる

3: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:14:53.45

党の方針を無視し個人的感情を優先する自己中

5: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:16:52.96

義理と人情で税金使われたらたまらん。

6: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:17:00.98

鳩山、カンチョクトと比べたら
まだマシだったしな

7: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:17:03.94

その通り、高須と野田は国士

9: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:17:23.62

増税仲間

50: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:57:35.81

>>9
それな

11: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:17:46.71

野田は、ただ自民党の邪魔してやろう、日本の足を引っ張ってやろう派の野党ではなく
日本を良くしようという意思が感じられた政治家だったからな

80: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:20:06.75

>>11
野田さんは人情味が有る政治家だからね。他の野党政治家とはちょっと違う。

12: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:18:09.34

ジャンボ鶴田好きに悪いやつはいない

18: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:23:31.42

民主にいるのが不思議な人だよ

21: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:25:16.30

葬式や49日行くのは義理だろうけど
無駄な国葬ごっこまで参加する必要ないだろ

45: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:54:30.66

>>21
国会議員はむしろ逆だろ

22: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:27:20.94

フジテレビ「ガリレオ 禁断の魔術」、マンガ「ファブル」にもあった、人を殺そうとするとき大切な人の顔が浮かんでできなかったという心理、安倍元総理を殺した山上容疑者は母親の顔が浮かばなかったのかしりたいのと、テロを推奨している連中には解らない人の心だなぁ。

25: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:33:28.65

>>22
山上の大切な人ってスーサイドした父や兄なんじゃないのかな
まあ本人に聞かないとだが

23: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:28:45.23

安倍さんとの掛け合い漫才で政権譲っちゃった人

27: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:36:01.57

国賊アベの罠に掛かり失脚した野田さんを再度首相にすべき

28: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:36:17.73

イデオロギーに関係なくというが、野田の政治思想はほぼほぼ自民党なんだが。

30: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:37:24.56

全くだ。
敵味方、思想の違いこそあれ非業に亡くなった方を国葬で追悼するのは道徳心のある日本人のしてあたりまえだ。
イスラエルはあまりの鳩派でパレスチナアラブ人に土地を渡そうとしたイツハクラビン首相が極右に殺されたときに
反対派のナタニヤフすら国葬に反対せずイスラエル国民みんなでテロによる死を悲しんだ。
国家の代表がテロで殺されたんだから国葬して悲しんだのは国家を愛していたからだ。
ところが日本のバカ左翼は国家や道徳より自分の思想の実現が大事なので国葬反対運動をして国葬儀の日にデモまで行おうとしている。道徳心の欠片もない人達を若者が見て立憲やれいわに票を入れようと思うのかね。

35: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:46:49.56

希望の党時代の細野豪志が首相経験者はご遠慮いただくと言った時、
「先に離党した人の股くぐる気は全くない!イラネッ(゚Д゚=)ノ⌒゚」て突っぱねた野田元首相
この人は筋を通す立派な人だよ

36: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:47:21.91

署名活動…w

38: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:51:09.85

国葬への理解を求める動きを怠った自民党の失態を棚に上げたまま、反対する人を批判する人たちはあまりに盲目的、そして独善的な人たちと言わざるを得ない

42: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:51:58.40

野田さんはなぜ民主党なのか謎なくらいの保守なのにね

48: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:57:21.76

>>42
元々民主党内には自民以上の保守も多かった
分裂後は自民に合流したりしてるけどね

現在自民党で民主党政権時代に外相だった松本剛明氏なんて、自民時代なんて比べ物にならないくらい韓国に対し強硬

77: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:16:46.23

>>42
自民党が保守だとか思ってるのか?

52: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 08:58:44.60

高須さん良いこと言うね
野田みなおしたよ

54: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:00:29.42

国会討論で安倍の煽りにまんまとのって
党を壊滅状態にした馬鹿だっけ

66: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:06:56.64

>>54
煽った安倍ですらあのタイミングでの唐突な解散宣言には仰天してたな

107: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 10:05:04.21

>>66
安倍総裁は月曜日には「今週がヤマになります」と党の全員集会で予告していた。
すでに世論も経済指標も自公歓迎一色で、一方の政権側は野田おろしが公然化していた。
この一週間を無為に過ごして週末ASEANに飛べば、その間に輿石がクーデターを起こすのは誰の目にも明らかだった。
野田が気に病んでいた「近いうち解散」にケジメをつける舞台は、水曜日の党首討論以外になかった。

55: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:00:39.03

野田は数少ない信用できる政治家

59: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:01:56.29

>>55
でも根性はない

70: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:10:03.87

>>59
総理の時にちゃんと慰安婦等は韓国大統領にそれは解決済みの話と言ったぞ。
党内には統一教会みたいに日本は永遠に謝罪しなくてはいけないと言ってるん議員が多いなかで。
必要となったら原発も再稼働させたし。

62: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:02:46.16

流石に元総理が出ないのはねー

65: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:06:37.47

>>62
菅直人やぽっぽはどうなんだろうな

68: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:09:34.88

調べたら菅直人は欠席を表明してた
ぽっぽは国葬自体には反対してるけど出欠は名言してないな。まあ国会議員やめてるしどうでもいいのか

71: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:10:53.39

野田ねえw
野田の時が一番中国に舐められてたんだよな
中国船が領海破って侵入してきて挑発されまくってた
あれってにわかには信じられないが、
共産党って唯物論だから見た目で判断するかららしいらな
つまりあんな冴えない外見の首相に我が国が舐められてたまるかってことらしい

76: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:16:20.62

>>71
そう考察すると、岸田っちは格好いい方とされてるから中国が擦り寄ってきてるのか
まあそれだけじゃないのは百も承知だが、参考にすると安倍派のトップは西村一択になる。一応東大のボクシング部でモテモテ野郎だったしw

81: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:20:31.79

92: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:36:56.65

>>81
それは野田がヘマをする1年前の話な。そこから1年、とくに石原都知事が「尖閣を買う」宣言をしていた間は
今のように偽装船が毎日うろつくことにはなっていなかった。諸悪の根源は菅直人でも、その手で下策にゴーを下したのは野田佳彦だ。

97: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:44:07.79

>>92
尖閣が騒々しくなったのは馬英九政権が終わったからだな
中国は馬英九を困らせることはしなかったし、日本も尖閣問題で台湾を怒らすことはできなかった

107: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 10:05:04.21

>>97
関係ない。菅直人が尖閣地権者を路頭に迷わせてから、チャイナはいつでも尖閣に上陸し、既成事実化を始められる状態だった。
日本は総理や閣僚が交替するたび判断が混乱する癖があるのを戦前から知ってるチャイナはミンスの三代目が立つのを待った。
さあいよいよという時に石原都知事の鉄拳が飛んできたのさ。

108: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 10:06:28.62

>>92
だから石原が尖閣を買うと言って中国の行動が激化して当時の管政権が色々やらかして今に至るってだけじゃん。

72: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:12:48.64

お、おう

74: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:13:00.26

立民の立場ではなく元首相の立場として参列だろ

78: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:18:33.99

いや人として当たり前だって

79: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:19:12.37

一つの行為で手のひら返しするなよ

84: とある名無しの中二病 2022/09/18(日) 09:23:32.47

葬式に出欠なんて自由意志で良いだろ


転載元 https://ift.tt/gat9VMG

Adblock test (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/UZeLwqr
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿