2023年7月21日金曜日

中国の若年失業率、46.5%に達した可能性 研究者が指摘 その後記事は削除

23: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:33:52.67

>>1
て事はマジか

30: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:34:40.47

>>1
早く崩壊してくれ

48: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:41:41.08

>>1
(`ハ´ )「共産主義に失業など無いアル!農村部に行けばモウマンタイ!」

52: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:43:09.48

>>48
今まさに習近平文化大革命で都市部の若者を農村部へ!!

5: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:29:23.21

本場の事実陳列罪
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

6: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:29:57.41

中国とロシアが合同演習開始

13: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:32:14.13

>>6
怒りの軍事演習

7: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:30:55.12

消せ消せ消せ!!

9: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:31:02.41

まだ処刑されたか 

10: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:31:19.86

都合の悪い真実は消されるぞ

11: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:31:56.90

このスレは中国から見れません

12: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:32:01.33

25から29歳は4パーじゃねえか
プロパガンダジャップどんどん独裁化してんな

14: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:32:15.28

敵国の中国を大不景気と情報を流す事で
日本の不景気と大増税の空気を掻き消すことができる

16: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:32:50.27

これから失われた30年やるんか
生き残るにはすぐにでも共産党員なるんだ

18: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:33:00.96

さすが五毛シナ猿の理想郷wwwww

19: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:33:08.23

単純に24は学生というオチ

20: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:33:10.51

46.5%がガチなら日本の一番酷かった時期より酷い

25: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:34:13.11

答え合わせ、か。

26: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:34:19.38

農業をやりなさい

28: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:34:30.94

中国人の大量脱出で周辺国もいい迷惑よ

32: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:35:07.17

>>28
日本には来ないでくれ

29: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:34:38.58

中国は少子化も半端ないし、これからが地獄だよ

33: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:35:21.48

中国の約1億人の富裕層は逃げ切れる国を探し中

36: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:36:29.65

パヨク手伝ってこいよ
お前らの大好きな革命チャンスだぞ

37: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:36:49.60

1000万いるとしたら500万がフリーターか

38: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:36:53.66

何にしろまず正確に不良債権把握して
誰か経済のわかる奴連れてきて対処するしかねえぞ急げw

40: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:36:55.90

大学進学率が高いのと大学院生が多い
ただそれだけですね

150: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 21:21:52.58

>>40
途上国で大卒仕事が少ないのに進学率が高いという馬鹿な事をしてる国なだけ

154: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 21:23:37.12

>>150
習近平が上海系の大手IT企業をどんどん弱体化させてるからなぁ
それじゃ、働き口無いわw

41: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:37:16.51

|д゚)来るのね・・WW3

42: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:37:30.68

これからがほんとうの地獄だ…

43: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:39:02.39

大改革ビフォーアフター in ユーラシア。

44: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:39:08.22

共産主義なんだから失業率とか無いのにねw
おかしいね

45: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:40:27.15

おそろしや、増えるも減るも、人口数の暴力
急激に発展し、急激に減退する、
こわいこわい数の暴力

47: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:40:53.79

戦争避けられないね、今のうち好きな事した方がいいわ

49: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:41:52.94

ここまでほったらかしたんだから中国国内に対処できる専門家はいねえな
どっか海外からでも経済専門家招へいして対応策検討してもらえw

50: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:42:17.28

産業構造的に低賃金労働しか需要がないんだろう。

51: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:42:24.52

就職先がない知能レベルが高い学生が軍隊に
 ↓
軍隊のハード面での刷新が進む
「知的」な軍人が増えて、思想が分派していき「派閥」が形成される。
 ↓
知的軍事エリートたちが軍部の地位向上のため、政治への介入を始める

以上が、昭和の恐慌後に起こった日本軍の状態変更です
中国の場合ははたしてどうなるか。中国共産党なんて、軍部の支援がなければハリボテですが。

67: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:49:00.96

>>51
永田鉄山くらいの智謀がいたらの話だけどな

178: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 21:32:57.96

>>51
習近平「し、思想教育するから大丈夫アル…」

184: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 21:34:31.22

>>178
テレビが映ってる全人代で中国人にとって一番大事なメンツで
胡錦濤に恥をかかせる習近平はほんとう怖い人だよw

54: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:43:21.14

本人も消されたな。

55: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:44:08.99

求む!『五毛党の乱』

58: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:46:26.66

2人に1人が働かないですむなら楽園じゃねえか
わいも行きたいわ

60: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:46:53.73

あのゾンビはガチなんだな

61: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:46:55.81

今の若者に天安門起こす勇気はないだろうね

66: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:48:37.07

>>61
日本の若者よりは元気あると思う
しかし天安門起こす前に徴兵が来そうだ

70: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:49:44.76

>>66
中国の若者は恐ろしいな( ºДº; )

寝そべり族(ねそべりぞく)、寝そべり主義(ねそべりしゅぎ)、躺平主義(タンピンしゅぎ)とは、中華人民共和国において若者の一部が競争社会を忌避し、住宅購入などの高額消費、結婚・出産を諦めるライフスタイルであり、2021年4月にSNSで発表された「寝そべりは正義だ」という文章が転載されて呼称が広まった[1]。具体的には、"不買房、不買車、不談恋愛、不結婚、不生娃、低水平消費"(家を買わない、車を買わない、恋愛しない、結婚しない、子供を作らない、消費は低水準)、「最低限の生活を維持することで、資本家の金儲けマシーンとなって資本家に搾取される奴隷となることを拒否する」といったポリシーである
(Wikipedia)

62: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:47:18.71

絶対にありえない
中国は低調ながらも着実に成長している
これまでも反革命的な学者が中国を貶めようと、あらゆる策動を用いて中国経済は崩壊すると嘯いてきたが、いずれの野心も共産党が打ち砕いてきた

63: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:47:38.18

>>62
w

65: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:47:58.53

これ戦争か内乱コースだな

68: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:49:27.10

無職だらけでヒマなんだったらころしあいでもさせておけよ
多少のヒマつぶしにはなるだろ?

71: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:49:57.97

中国はもともと“暇人”て層がいるだろ
つい最近まで人民服で自転車乗ってたくらいだし大した問題ではないアルヨ

72: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:50:07.03

共産党の舵取りが失敗すると国が滅ぶのが中国🇨🇳\(^o^)/

73: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:51:40.93

こいつら街中の地下道やトンネルに住んどるんやで
あとは下水道

81: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:54:15.58

>>73
なぜそんな嘘を?
頭悪いのか?

85: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:54:42.14

>>81
一杯動画あるけどな

100: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:58:34.74

>>85
ほう?
ひとつでいいから貼ってみろや?
ウスラ馬鹿?

74: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:51:55.37

中国ザマアっていうほど日本はお花畑になれないわな
経済波及は当然として戦争リスクがグンと高くなる

国内不安悪化→対外戦争へってのは鉄板デフォだからな
若年層雇用悪化って言うと若者を軍に吸収させるのが容易になるし
おまけに台湾奪還っていう中国国内向けの大義名分と求心力アップカードがあって
今の米軍の継戦能力は低いままで、日本の体制も全然出来てないからなあ
色んな意味で「戦争しやすい」条件が揃ってしまう

76: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:52:39.86

これで経済が崩壊すると思う奴は中国のダイナミズムを知らない
あの国には、あらゆる理不尽や非合理をも覆す強大な指導者と圧倒的な資本力がある

86: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:55:11.60

>>76
中国の思想教育てどんなもんやろ?
人民が飢えれば党に矛先が行きそうだけど

95: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:57:20.39

>>86
中国共産党を舐めんじゃねえよ
どんだけ無茶苦茶やってきたと思ってる?

77: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:52:40.49

逆に日本は人手不足で困ってるんだから来てもらったら?
日本Zより優秀でしょ

89: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:56:03.21

>>77
日本企業のパワハラ、セクハラ、サビ残できるのか?w

98: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:58:06.37

>>89
マジレスすると、中国のハラスメントは日本の比じゃない
そもそも寝そべり族の発端はそれだし
有名なテック企業さえサビ残は当たり前

78: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:52:42.51

チャイニート

80: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:53:36.02

受け入れ先は軍隊か農業やな

92: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:56:35.38

>>80
軍は無理じゃね共産党が飯与えねえとならねえし農業だね

103: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 21:00:24.80

>>92
すでに志願兵が増えてるらしい
使い物になるかどうか知らんけど

不動産価格さえ保てれば、それを担保にした融資が活発化して回復余地があるんだが
どないなんやろ?

109: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 21:03:09.92

>>103
不動産依存の失敗をバブル崩壊って言うんじゃねw

84: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:54:32.43

全体が21%で詳細の年齢別だと28%に達しているという中国記事はまだ消されてないから
こっちは事実なんかな?

90: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:56:15.10

もう戦争しかないな

91: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:56:23.26

まあ中国崩壊っていうのは絵空事なんだが
中国経済停滞要因からの「台湾有事」「東シナ南西諸島有事」って
リスクがぐんと現実的になるのが嫌だな

102: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:58:59.84

>>91
ロシアのモチベーションの低い兵士見たら分かるだろ
中国の仕事がなくて兵隊になった奴が台湾や他に
攻め行ってもgdgdになるだけw

93: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:57:16.77

これがどのように日本や台湾に影響するか
本当迷惑な国どすな

94: とある名無しの中二病 2023/07/20(木) 20:57:19.92

日本でいちばん酷い時が5.5だっけ
統計自体怪しいかもしれないけど


転載元 https://ift.tt/2mpzKRU

Adblock test (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/RJkZMxj
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿