
128: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:00:55.42
>>1
交通ルール守らない方がアホ。一時停止の意味は徐行ちゃうぞ?
止まれの標識全部にカメラついてればいいのに
144: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:05:12.14
>>1 恥ずかしくないだろ?何言ってんだ有吉?
162: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:10:43.73
>>1
倫理観のない人間のクズみたいな奴がやりそうだよな
頭のイカれた正義ガイジとか
3: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:25:09.30
ノルマがあるから必死だわ
19: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:31:02.61
>>3
それにつきる
81: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:48:15.35
>>3
まあそれですよな・・・
これを現場員に文句言ったらかわいそう
そもそも違反は違反だからね
この俺ですらも東京神奈川は本当に取り締まり多い
今は駐禁は論外だしスピード違反とか細心の注意払うようになったからね
隠れて取り締まりした方がどこで取り締まりしているかと思い
普段から気を付けるようになるよ
85: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:49:35.23
>>3
ノルマがあるのが異常だろ
目的を完全に履き違えてるの典型だよアホ
4: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:25:24.86
嫌なら乗るな
98: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:52:11.23
>>4
うん、のらない。
車維持しない、
自動車税をはらわない、ガソリン代と税をはらわない。
各保険をはらわない、車検代をはらわない。
駐車場代をはらわない。
社会に貢献する気ナッシング。
日産とか、アウトだろうね、^_^
5: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:25:51.35
違反する方が悪いのは間違いない
6: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:26:01.60
見えるとこにいたらその場所だけ気をつけるから意味ないんだわな
44: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:36:12.18
>>6
見えない所に居てもだいたいいつも同じ場所だから地元の人は気を付けると思うよ
55: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:39:37.73
>>44
気を付けてるんだから効果アリ
8: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:26:36.52
違反して開き直って恥ずかしくないのか
20: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:31:23.71
>>8
マツコも有吉もこれ
共感してる連中もこれ
違反はしてるけど自分は悪くないって言う思考
156: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:09:46.69
>>20
悪いって言うのは認識してる。ちゃんと読めよ
9: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:26:57.82
俺「ここ制限速度40km/hなんだけど俺よりスピード出してる車は取り締まらないの?」
警察反論できずに黙り込んでて草
ちな切符は切られた
25: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:32:55.74
>>9
制限速度は30kな。
91: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:50:44.98
>>25
文盲か?
40km/hの道を45kmで走ってたから
15kmオーバーで検挙だろ。
原付の言い分は車は原付より早く走っているのになんで検挙しないんだ?
って、ことだ。
188: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:18:02.78
>>9
原付き 15Kmオーバー
クルマ 5Kmオーバー
10: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:27:28.51
効果があるからやってる
11: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:28:04.39
違反する人間がいなくなれば、隠れる警察もいなくなる
12: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:28:04.44
新聞に載ってない?
13: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:28:38.95
小売で働いてた時万引き捕まえて警察に被害届出しに行ったら、「万引きしようとしてる人がいたらその場で注意しろ」、「盗むのを見てから捕まえるのは万引きを助長する行為だ」と言われたわ
73: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:45:14.11
>>13
そのとおりだね
88: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:50:04.00
>>13
交通機動隊の糞共にも言えっつーのな
15: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:29:47.58
その場しのぎで隠すだけ
有吉はアホなのか?
16: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:30:05.63
ばれなきゃOKってのがお前ら芸能村のルールだよな
不倫や反社会やその他もろもろやりたい放題だもんな
一般の善良な国民はそんな感性もってねぇよw
17: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:30:55.13
バレなきゃ犯罪やってやるってのが意識の根底にあるヤツがそういう考えに至る
18: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:30:56.63
わかるわあ
警察嫌いでもなんでもないけど
小遣い稼ぎばっかやってる道路交通課はカスだと思ってる
22: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:32:12.65
これは全ドライバーが同意
24: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:32:44.30
追跡して何百メーターか必要なんだろ?
後ろ見ながら飛ばしてればいいやん?
26: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:32:57.70
原付は狙われるから乗るの止めたわ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:33:23.79
とにかく点数稼ぎに必死
動画「転び公妨」なんてのは幾らでもある事実
29: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:33:41.35
罠みたいになってる道路とかはちゃんと線を引いたり注意表示するなりしてほしい
30: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:33:42.67
違反してなければ警官を気にすることはない
なんか違反してるんだろ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:33:50.44
白バイは別に汚くないわ
悪質なのは右折禁止とかで待ち構えてるクズ
32: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:33:55.77
ああ、制限速度とか普通に守られてないもんなぁ
全員が守ったらどうなるんだろ
43: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:36:08.07
>>32
流通死ぬな
78: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:47:41.41
>>32
教習所の時点で+10kmまでならいいって言われたw
101: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:52:27.23
>>78
その通り
10キロ内ならオーバーで捕まる事はまずないね
誤差の範囲が多少生じるから明らかなスピード違反で取っ捕まる
小田原厚木道路はスピード違反取り締まりのメッカだけど
明かな暴走車はあかんがスピードが増している車は
20キロに達する前の19キロ以内で捕まえてくれるようになっとる
多少の親切心は警察の方も持ってくれてるんだよな
150: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:06:52.43
>>78
厳密には1kmオーバーでも違反は違反
誤差もらあるからそれは極端としても
警察のさじ加減
群馬県警はえげつなくて
40km制限の見通しのいい道で
プラス8km以上で捕まえてたわ
サイン会場は超満員
165: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:11:18.44
>>150
免許取ってから言えよw
168: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:12:18.30
>>150
60制限で+10までが確実に捕まらないラインなら40制限では+6.7までだわな
どこでも+10はOKって考えは危ないからマジでやめとけ
33: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:33:57.86
見てないところでもルール守るようにだと思う
34: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:34:05.82
違反しなきゃ済む話だろ
36: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:34:19.84
そうノルマなんだよな
37: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:34:33.47
まぁでもなんだかんだ言って抑止効果はあるからな
38: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:35:03.93
取り締まれば良いんだよ
生活道路みたいなのに、みんなスピード出しすぎだ
39: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:35:04.55
特に一旦停止、停止線が異常に前方にあったり見晴らしが良すぎて完全停止の必要がなかったりする場所とかでやってる
183: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:17:09.88
一時停止はすごく分かるわ
合流地点で近くまで行かないと見れないのに、停止線を超えたってことで捕まえる馬鹿警察にムカつくことしかない
40: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:35:19.29
みんなが交通ルール守ったらええだけやのにな。
41: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:35:35.00
四方八方にただ噛みついてるだけの芸風の方がよっぽど恥ずかしいけど
45: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:36:35.30
車カスのマナーが悪いからだろ
47: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:38:14.59
ノルマ達成しないと出世に響くから仕方ない
48: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:38:22.83
49: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:38:37.38
交通ルール守れなくて恥ずかしくないんですか?
50: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:38:40.68
まあ同意するけど
違反してるやつが悪い事には変わりないからな
51: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:39:22.08
おとり捜査みたいのいるからな
横断歩道に私服の手を上げた人立たせておいて
止まらなかった車を検挙するとかな
52: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:39:22.99
全く恥ずかしく無いだろ(笑)
57: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:39:47.48
40km制限の道路ってよく白バイ待機してること多い
ボーッとしてていつものように55kmくらい出してると捕まる
58: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:40:03.46
そもそも世界中の人間が法を守っていれば警察なんかいらない。警察がいないところでも必ず法が守られなるべくみんなが安全に道を使えるようにこういう抜き打ちがあるんだろ。
腹立つのはわかるけど卑劣なルール違反で人命を奪う人間がいるのだからどうこう言ってもしょうがない。
60: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:40:40.37
見られてないと守らない奴は運転するな
61: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:40:41.68
いやらしいのは分かりづらい標識の所に隠れて、
常駐してる事な。
とっとと見易く表示すれば誰も違反しなくなるのに。
違反ラッキーみたいなのはなんだかなあと思うわ。
分かりづらい標識のとこ立ってややキレながらも
ずっといちいち指導してたお巡りさんはイケてたわ。
68: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:43:15.80
交通事故を減らすためにやってないからな
生活道路とかで実際に事故が起きた場所でやらずに見通しの良い交差点とか、必要性の微妙な交通ルールのある場所で隠れてる
62: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:41:04.79
いや燃料もったいないやん
64: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:42:14.58
爆音マフラーはスルーしているのは納得いかない
65: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:42:46.79
アメリカではこれ絶対やらないぞ
理由を問うと「男らしくないから」だとさ
サムライの名折れだね~hahaha!
136: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:03:08.86
オービス発祥はアメリカ
アメリカの田舎ではパトカーごと物陰に隠れて
スピードガンで速度計測
お前完全にアホだな
66: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:42:49.07
スピードの出やすい下り坂の一本道でしかも死角になってる
信号の脇道で待ち構えてたりするから癖悪い
69: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:43:33.22
隠れてる方が抑止になりそうだけど一回痛い目見てからじゃないと意味無いか
70: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:43:40.71
やだ~違反常習犯がなにか言ってる~
71: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:44:00.38
「止まれ」で一旦停止した車に後ろからクラクション鳴らす車捕まえて欲しいわ
こういうのは本当に理不尽でむかつく
93: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:51:00.34
>>71
んなのいねーよ 何処住みだよ
72: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:44:44.49
交通事故防止の為ではなく罰金ノルマの為にやってるだけだからな
公権力を盾にした悪質な営業行為ですわ、いや、カツアゲか
だから警察なんざあ官僚等の上級国民以外の日本国民にとっては寧ろ敵だと思えと
74: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:45:21.85
違反というか標識が見えにくくてミスしそうなところをあえて隠れて見張ってるのとか卑怯よな
75: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:45:50.49
うちの兄貴は元ヤンキーで無免許で逮捕されてたから
免許取ったら最初から点数なかった
だから最初はほんと馬鹿正直に横断歩道やら止まれの標識やら守ってたな
76: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:46:15.96
飯塚上級国民「失敬な!警察になんたる態度!同じ上級として恥ずかしい、恥を知れ!」
77: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:47:38.24
どこにいるか分からないからどこでも違反しなくなるんだろ
堂々としてたら見えない所では違反しまくるだろw
79: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:47:52.99
取った金は警察に入るわけでない
国庫に入る。で大蔵省にデカイ顔ができるから無くならない
でも国庫以外に入金できないし仕方がない
96: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:51:45.74
>>79
「誰が稼いでやったと思ってんだ?」
って言えるわなそりゃ
166: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 02:12:05.19
>>79
国庫に入るけど、交付金として警察OBのいる団体や企業に落ちるんだぜ。
80: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:47:54.70
例えば公道で誰か一人が"秩序"を乱し、制限速度を守って走行してたとしよう
後ろのドライバーが「なんだコイツ……俺煽られてんの?」と勘違いして
そこからトラブルになるケースだってあると思うのだ
83: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:48:41.87
恥ずかしいのは捕まってる奴だが
84: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:49:33.01
違反防止が最大の目的じゃなくて、交通事故防止が最大の目的だから
87: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:49:49.49
ふと思ったけど近い将来完全に自動運転になったら警察が取る反則金0になっちゃうよね
これまずいんじゃないかな
89: 名無しさん@恐縮です 2020/02/02(日) 01:50:22.71
ノルマがあるぐらい守られてないんだよ
転載元 https://ift.tt/2tomvYi
from 中二病速報 https://ift.tt/2uRaJpM
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿