
23: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:56:18.89
>>1
子供居るの??
53: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:30:23.72
>>1
ちょいちょい読みにくいんだけど
あなた日本人ですか?
54: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:42:03.98
>>1
ご本人はもうお気づきの事でしょう
寄付すれば良いのだと
66: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:09:31.37
> 自身のYutubeチャンネル
Yutubeってなんだよw
67: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:15:16.68
>>1
お金から解放されたい
けど絵画資産価値を気にしてしまい自分の意思では解放されることがないジレンマ
言ってることはなんらブレてないがな
2: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:07:39.38
結局やることがこんなことじゃね
4: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:08:25.20
なくしたいんならうちにお金送ってくれても良いんだぞ
5: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:09:13.84
既に終わった人、あとは月に行くだけ
6: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:13:20.02
やる事、言う事が発達障害っぽいんだよな。
7: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:13:23.56
月面移住計画に全財産使ってええで
意味あるとは思えんけど
9: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:18:00.35
承認欲求さえなけりゃゾゾ社長でいれたのに
ヤフーに売った時の会見でTwitter失敗だったって言ってたけど、ほんまに失敗だね。致命傷やん
41: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:33:40.45
>>9
やっぱりあれが原因で手放さなきゃならなくなったのかね
46: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:00:58.21
社長業というのは、ユーザーから遠いところにいるべきで
矢面に立つべきじゃ無かったね。
漫画家や作家、芸能人でさえ
自分の作品以外の主張をすれば叩かれる
ダルビッシュや新庄だって野球を語ってれば叩かれはしない
基本的に実力を認められた有名人はファンが居るから
本業を語る分には、アンチの方が叩かれる側に属する
経営者、社長がSNSで自己主張するなら
それは経営学やビジネスに関してならば評価されるだろうけど
金をばら撒いてフォロワー増やすだの
経営者とは無関係な社会をぶった斬るような
御意見番を演じれば、そりゃ反感買うよね
SNSの利用価値をうまく活かせなかったから失敗だね
10: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:19:16.54
1千億あるんだから
1千億程度じゃ小銭の国でいきって配信してくれよ
世界は広いしまだまだ大富豪いるぞ
俺の知り合いの知り合いの兄のいとこの甥は
3分1兆動くレートの闇カジノやってる勝負師やぞ
もっと過激なレートで勝負してほしいねチビ猿には
13: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:25:32.35
>>10
知り合いの知り合いの兄のいとこの甥
じゃなくて知り合いの知り合いのいとこでいいじゃん
68: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:26:15.47
>>10
爆笑
12: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:23:55.50
被災地に預貯金全額寄付すれば、あっという間に無くなるのに馬鹿なの?w
14: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:28:03.33
前沢の犬になってもいいから1000万欲しいです
15: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:29:46.01
その前に人脈が
16: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:32:16.82
賢ぶらないで好きだから買ってるでいいのに
17: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:36:20.60
剛力が月へついていくと言えば別れてなかったのか?
18: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:46:33.62
だいぶ頭おかしくなってんな
19: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:49:57.91
赤いきつねを食ったことないのか?1億の価値はあるのに。
20: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:51:16.29
買い物依存症を自覚してるんだろう
21: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:53:37.99
金を持ってる人の品格は
その人の金の使い方を見るのが一番だって
誰かが言ってた
22: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:54:48.55
金も女もモノだろうな
このレベルだと
24: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:56:29.24
日本のグレートギャツビーやで
26: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 02:58:21.61
自分のお金をなくしたいんじゃなくて、世の中からって意味がわからない。
28: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:00:14.92
自分の金を好きに使うのはいいけど
それをいちいち記事にするメディアがアホ
呟く前澤も構ってちゃん過ぎるしキモい
29: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:02:44.48
お金が諸悪の根源だと(カッコつけて言った?)言うことがお金のありがたさを見失っている
30: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:04:43.10
その通貨を世の中からなくしてどーすんだろな
物々交換の時代に戻るんやろかw
31: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:06:44.99
剛力に捨てられた猿
36: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:18:06.38
>>31
普通の男ならゴウリキーをゲットした時点で満足するのにな
32: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:08:59.47
芸術性うんぬんより資産価値ばかり気にしてたなw
35: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:16:26.41
>>32
おんなにうつつを抜かすやつらとは一筋違うよね
33: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:15:18.25
なら全額寄付すりゃいい
37: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:24:40.97
日本の競走馬育成に力を貸してくれよ~
ミニカー買って喜んでるようじゃ
まさに金の呪縛から抜けてねえよ
そんなのは中東の石油王の子なら
免許とって最初に乗れる車でもあるんだよ
そんな王族がどうして馬にこだわるかと言えば
速い馬を持つことは金では買えない名誉だからさ。
元々は砂漠を速く走る馬は価値があるってところから始まっているが
速い馬を種馬にして、その子がどんどん血を伝える
日本にサンデーサイレンスに匹敵する馬を輸入してくれよ!
金子さんですら、ディープとキンカメを失った
参入するなら今がチャンスだよ 前澤さん!
38: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:26:10.13
孫さんに期待するしかないか。
39: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:28:59.23
満ち足りることを知らない哀れな男
金を持ったままどん底に落ちる奴もいるという事だ
45: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:55:51.00
>>39
でも剛力だぜ。もっといい女がいるのに
40: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:33:18.44
整形手術で背を高くすればいい。身長も金で買える
44: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 03:54:17.49
60億円を600万円くらいの感覚で使ってるんだろうから
1000億円なんてすぐに全部使っちゃいそうな人だな
65: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:08:49.29
>>44
同意 取り巻きが悪いと思う
47: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:09:55.59
総工費2700億円
個人が所有する1000億円じゃあ、たいしことは出来ないよね
ニューヨークの真ん中に
アベンジャーズタワーを作るようなトニースタークには
現実的には成れないわけだw
1000億円 ビリオネア
個人で到達する一つの夢だけど
使い道となると。。。人に感謝される事は
馬か、スポーツチームを持つ事ぐらいのレベルだね。
48: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:11:41.15
むしろ剛力だからひっかかったというべきか
49: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:17:24.73
お金を無くしても
代わりに似たようなのが出来るだけだと思うけど
50: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:21:08.31
勝てば官軍
51: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:21:37.82
男の浪漫だよな友作の生き方は
これからも俺たちに夢を与えてくれ
52: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:27:08.86
マンダム親子みたいな奴だな
58: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:51:55.87
浪費(投資)芸人としてやっていくのか
59: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:56:41.98
むしろいつでもお金お金って誰より拘ってるのはこいつなんだなあ
60: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 04:58:32.16
別にいいやん
ブレブレでも
そんな一本筋通ったやつなんかいねえよ
61: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:02:27.86
この人、金以外話題ないの?
62: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:03:26.08
お金使った後だからそう言う気持ちになったのでは?
63: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:04:17.69
金が有り余ってた頃の小室みたいやな
64: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 05:08:27.24
いいねこうでなきゃ
増税後景気の良い話が少ないからね
72: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 06:15:03.49
慈善事業とかやればいいのにな
リターンもあるだろうし
イメージアップするし
73: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 06:15:23.37
発言と行動の整合性が取れてないと批判されてるけど理想と現実は違うってことでいいと思う
実際問題として貨幣や電子マネー無しの世界なんて考えられないし
74: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 06:16:19.28
役に立って結果的に利益や売名になったとしてもそれがそれでいいのに
こんなことやってたらどんどんおかしい方向に行くだけ
76: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 06:25:52.29
金の使い方が猿
77: 名無しさん@恐縮です 2019/12/10(火) 06:34:04.14
寄付とかにそこまでの額を出さないのにね。全く出さないよりはいいんだろうけどさ
転載元 https://ift.tt/358aXpB
from 中二病速報 https://ift.tt/2YuZqyf
via IFTTT
0 件のコメント:
コメントを投稿