2020年2月27日木曜日

【東京五輪】「1年延期」に言及 新型コロナでIOCの最古参委員

16: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:27.04

>>1
ロンドンでやれよ!

123: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:15:02.23

>>1
延期の必要性は無い
中止せよ

157: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:17:18.87

>>1
(´・ω・`)とりあえず予言書AKIRAの通り明日発表しそうよな

180: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:19:21.94

>>1
非常にマズいけど中止して利益0になるよりは10月にでも開催した方が良くないか?

2: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:02:58.90

ロンドンでやれよ

107: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:14:04.65

>>2
ロンドンもダイアモンドプリンセス乗ってたやつが発病してんじゃなかったっけ

115: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:14:27.46

>>2
そのうちロンドンでもコロナ流行りそう

150: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:17:04.75

>>2
ロンドンも安全とは言えないだろもう
それ以前に世界中に広がってるから真面目に対策しないと
息が止まるまで自宅で我慢しろが通じるのは日本人だけ

3: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:03:00.45

これ誰が一番悪いのよ?

26: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:29.15

>>3
チャイナ

33: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:06.05

>>3
安倍だろ

163: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:17:46.82

>>3
コロナウイルス

4: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:03:00.31

延期あり得るのか
そこに驚いた

28: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:35.68

>>4
同じく、昨日は開催か中止かのみの選択肢みたいな言い方だったのに

5: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:04:03.74

1年も延期したら選手のピークが落ちるだろ。
延期するなら数か月がベスト。
でもアメリカさんに叱られるからそれはできない。
結局IOCはアスリートファーストではない。

108: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:14:06.09

>>5
たかがスポーツだろ。
アスリート?どうでもいいわ。

129: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:15:18.74

>>5
運も実力のうちとはよく言ったもの

155: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:17:14.97

>>5
国家の都合で不参加だって普通にあるのに何抜かしてんだw

172: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:18:39.28

>>5
それどころじゃ無いと思うがな

184: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:19:37.66

>>5
中止よりはましだろ
秋に世界中沈静化してるとも思えないし

6: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:04:05.66

欧米のスポーツに配慮するなら欧米だけでやってろよ

7: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:04:36.95

全大陸制覇しちゃったからね
しかし来年になったらコロナが収まってると勘違いしてるのが甘い

53: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:42.15

>>7
来年の夏には、世界中感染済みで
生き残っている人達はほとんど免疫獲得しているから。
その頃には良い薬も出ているだろうしね。

127: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:15:11.34

>>53
免疫がちゃんと出来るようなウイルスならいいんだけどね

現実は免疫が出来なくて再感染するし、
完治したと言われてる人の血漿注射しても効かない

8: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:04:55.76

東京が1年延期とは言ってない

9: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:04:56.85

延期できるならマラソンとか臭い水とか延期してじっくり対応しても。

25: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:21.19

>>9
どこの国だと思ってんだよ!できねえよ!

11: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:05:34.50

無難といえば無難だけどN速+の連中にはウケが悪そうな案w

12: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:05:45.50

TOKYO2021の商標取るチャンスやで!

13: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:11.21

>>12
ドメイン確保しといたほうがほうがいいな

29: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:47.37

>>12
天才
というかもう取られてそう

14: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:12.29

もう中止でいいわ。上級国民は儲かったんだろ。ならもうこれで終わりにしとけ。

15: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:24.19

延期したら嵐も活動一年延びるかな

19: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:33.83

うん、そうして。
ていうか、安倍のバカにそれ言ってやって。
このままだとクソ政府が無理押し通そうとして日本人全滅しちゃう

20: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:45.18

1年後の未来は多くのアスリートが死んでるぞ。未来人が言ってたろ

21: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:06:46.83

なら10月延期もできたんじゃん
やはり札幌は政治力がはたらいたか

97: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:13:02.72

>>21
延期は1年単位だよ
だから今後も7月8月開催は変わらないんだってさ

145: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:16:35.14

>>21

> 東京大会を数カ月の延期する案についても、米プロフットボールNFLや米プロバスケットボールNBAのシーズンと重なり、
> 巨額の放送権料を支払う北米のテレビ局が納得しないため「難しい」と否定的な見方を示した。
> 産経

オリンピックは、夏しかできない。

24: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:07.80

一年後、皆元気でな、(@^^)/~~~さよなら

27: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:31.79

いや、1年先でも、もう日本には任せないでください。一般市民には迷惑かかるだけですので

30: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:51.22

1年後例え落ち着いていたとしても、こんな無能政府では梅毒みたいにまた流行するぜ

31: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:58.29

半年ずらすのもダメか暖冬でやる方が都合良くね

32: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:07:58.46

どっちにしろ札幌の冬季招致は無理だろうな

34: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:06.12

好き勝手いってやがんな

クズしかいないオリンピックは廃止だな

35: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:16.22

延期なんてしらける事すんなよ
潔く中止だろ

36: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:28.91

混乱作り出してるだけだろう、中止なのか
1年延期なのか、動揺がすごいだろう

37: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:34.40

来年はアメリカで世界陸上もあるじゃん
その他もろもろ大なり小なり競技会あると思うんだけどそれも金かけて準備してる

それ全部潰すのか?理解得られるの?

38: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:36.07

やりたい人間だけで、無人島でやれば。

68: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:57.72

>>38
西之島とかいいんじゃないっすかね
一応東京都だろ?

39: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:52.86

もう中止ってはっきり言え

40: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:53.13

中止でいい

通常通り4年後にパリで開催して

41: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:08:59.82

ゴリ押しする予定だった2020年に解散する嵐w

42: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:02.62

つか他の大会とか一年後にあるのに延期とかできるわけねえだろ
中止でいいんだよ、こんなの

43: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:04.76

まさに個人の見解やな

45: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:11.05

tokyo2021のドメイン結構空いてるから取るなら今のうちだぞ

58: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:05.16

>>45
どうでも良いわ
どうせやらない

46: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:22.30

四年後に別のところでやれば?

47: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:26.76

あれ?チケット代ってかえしてくれるのかな

48: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:28.01

欧米のスポーツは広告収入も桁違いだから・・
サッカーにアメフト
商業オリンピックはその隙間を縫って開催しなければならない

49: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:30.34

延期できるんならさっさと言えよ

50: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:31.36

中止にして次の4年後でも良いよ

118: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:14:31.42

>>50
中止して12年後だな
4年後と8年後はもう決まってるし

51: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:34.92

別に三次元でやる必要ないだろ
アニメでやれアニメで

52: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:37.70

車は控えろって、満員電車で移動しろと?
アホか

54: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:47.88

幻の東京大会

55: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:50.36

2021 TOKYO

56: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:09:56.70

俺の予想通り、

59: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:22.95

1年後なら、、大丈夫という見通しだろうね

60: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:32.67

来年には日本なんて国は無くなってますよw

61: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:32.93

TOKYO2021

この時から開催年が奇数になるわけか

79: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:54.09

>>61
2024年パリ大会はそのままでしょ。

62: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:36.46

もし日本でコロナ収まってもオリンピックで海外から人がわんさと押し寄せたら
海外で進化を遂げたスーパーコロナが国内に入るかも知れない

63: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:38.88

延期ならボランティア辞退続出、しかも給料出るパターンが明らかになったので、
ボランティアが集まらない可能性

65: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:40.95

延期じゃなくて中止で良いよ
エンブレム問題でケチついた時点からグダグダだし

66: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:42.60

3兆円でロンドンに売れ!

80: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:55.71

>>66
ロンドンは絶対にまずい。

諸悪の根源であるユダヤ金融資本の本拠地だけに
いつ大規模テロが起きてもおかしくない。

そもそもロンドンは治安が悪化してて、凶悪事件の数がNYを上回ってる。

67: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:43.54

空気が読めない日本国

69: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:10:59.16

10月でいいじゃんかー

70: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:08.56

これで3月1日東京マラソンを強行する理由は全くなくなった。
小池百合子は即刻、中止しないといけない。

強行し感染したら、小池がすべての責任を負わないといけない。

101: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:13:17.70

>>70
ほんそれ

116: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:14:28.00

>>70
まだ延期決まったわけじゃないし何言ってんだ?
どっちみち5月までは最終決定は下されんよ

71: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:26.85

選挙アピールに利用されることはあっても今さら代替なんて出来ねえからな
それに日本だけ収まる事もないし逆に日本だけ流行し続けることもない

72: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:27.76

中止にした方が国が元気になる気がする

73: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:30.51

これで池江さんにもチャンスが出てきたな

no title

98: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:13:05.15

>>73
これは、、

109: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:14:06.78

>>73
痩せたなー

74: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:37.51

一年延期なら池江璃花子選手、出れるかな?

76: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:46.36

選手村のマンション引き渡しどうすんの?

93: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:51.13

>>76
そんなの知ったことかって話。

96: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:13:02.39

>>76
新型コロナ野戦病院

77: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:50.68

結局、決めるのは白人様

78: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:53.89

中止するべき。
安倍から人命が一番大事と言うべき。
それがセンテセンテだぞ。

81: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:58.81

リニアが出来てから再び立候補でええやん

82: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:11:58.83

1年延期なら安倍が昨日必死でイベント中止させなくてもよかったな
もうグダグダ

169: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:18:30.00

>>82
今やっとかんと1年後まだ蔓延してるかもよ

84: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:04.88

任天堂に体感ソフト作ってもらえよ

85: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:07.86

まあこれが今の所一番いいと思う。
台替えも最早無理な状態。

86: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:10.87

もう競争なんかしなくてもいい
みんなで手を繋いで並んでゴール
世界は一つ、みんなで連帯、みんな金メダル
それでいいじゃないか

87: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:16.51

選手にとっても無くなるくらいなら1年延期でいいんでないの?
不幸平だと言われてももう一度選考し直すのも良いと思うし

88: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:23.95

五輪であれダメこれダメでもう疲弊しきってんのに延期なんかとんでもねーわ
ロンドンひ譲れそれか中止だ

102: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:13:37.69

>>88
ロンドンも無理。そのうちコロナる。
中止が妥当だろうな。
戦時中も中止したわけだし。

89: 名無しさん@1周年 2020/02/27(木) 13:12:33.97

個別に発言するんじゃねーよ


転載元 https://ift.tt/3ac939M

Let's block ads! (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/2w6ZR7G
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿