2020年3月4日水曜日

舛添前都知事「IOCが五輪中止を想定したチーム発足」と発言 ネット騒然

102: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 19:00:29.62

>>1
この人2009年の新型インフルの経験談までは良かったんだけどね
器が小さいからすぐ私怨に走ってこういうことを言い出しちゃう
やっぱり政界復帰は無理だな

3: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:03:36.82

中止しろよ
問題だらけ

4: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:03:49.89

毎日 ウキウキ顔でテレビに出演してるな

5: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:03:56.40

なに調子に乗ってんの?

15: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:08:40.66

>>5
舛添はIOCを接待漬けにして、ご機嫌取りまくってたんで
幹部とのコネクションはまじっぽいで

22: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:12:15.44

>>15
だからって勝手に情報開示していい立場なのか?

36: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:20:25.51

>>22
それは知らん
まー顔出して喋ってんだから、責任は自分でとるやろ

6: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:04:04.75

別荘とか絵画とかどうなったん?

8: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:05:11.18

リスク管理としては当然だろ
遅いくらいだわ

9: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:05:27.65

はげバカは 黙ってろ!

10: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:06:50.27

迷惑かけた外野のおじさんに言う資格はないよね。
施設作って中止と言われてそうですかでは終われない
次にオリンピックするバカな国はなくなる。

11: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:07:05.70

もう蚊帳の外の舛添の発言に振り回される馬鹿馬鹿しさ

12: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:07:11.36

こいつ嘘ついて知事辞めたんだから信用できない

14: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:08:40.50

ん?筆の滑りがいいのでチャイナ服?
冗談は髪だけにしてぐださいよwww

20: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:11:12.23

>>14
あったねww

16: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:09:31.26

先手の対応にはオプションの検討は重要

17: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:09:42.70

まぁ そうだとしても驚かないけどね
どんな事態にも対応できるように第二案を
計画しておくものだろw

18: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:09:45.50

IOCが中止を想定して対策してるなんて当たり前のこと。いちいち驚くことではない。
ハゲは得意になりすぎ。小池より自分が偉いんだと主張していのが見え見えで見苦しい。

19: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:10:02.90

海外でも中止のウワサが出ている

21: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:11:38.68

運動会に最適な季節だなんて大嘘から始めた東京五輪、
嘘吐きの末路がどうなるか思い知ることになります、胸アツです

23: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:12:16.56

舛添要一は
リアリストだから
中止も見据えるのは
しごく当然だろう。

日本側は、
安全性アピールの為に
習近平来日を実現させたいが
それは、無理だろうな。
国内感染者も1000人超えた。

4月の習近平来日が潰れたら
5月の最終判断も
中止になる確率が高い。

25: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:13:58.36

後おいがないぞハゲネズミ

26: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:14:42.19

任期終えた人でなく、不祥事でやめた人には前都知事とかつけなくていいのに

27: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:15:40.80

まぁ全然不思議じゃないね
マラソンの移転でもそうだが、直前まで良いこと言ってて事前通告せず平気でひっくり返すのがIOCだし

そもそも主催はIOCで東京や日本は場所を貸してるだけだから、
何も言う必要がないってスタンスなんだろうけど。実際契約でも賠償請求は放棄するってなってるみたいだし

28: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:15:52.36

失敗した世間から叩かれた男だから今の状況が楽しくて仕方ないだろうな。

29: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:16:16.63

IOCがケツをまくると
放映利権だけじゃなく
今後、オリンピック招致に
手をあげる国も減っちゃうしな。

内心は、中止に傾いてるだろうが
表向きは開催をアピールしとくでしょw

30: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:16:52.26

「俺ならできる」アピールしまくってたなw
もうお前なんか誰が信じるかっての

32: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:18:31.38

そりゃもう想定はじめてるだろ。日本くらいだよ想定してないのはw

33: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:18:51.80

そりゃまぁ中止は視野に入ってるでしょ

34: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:19:42.86

イギリスのブックは中止に賭けている人のが多いってスレがあったからね

35: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:20:00.69

何でこんな当たり前のことでハゲがいきってんの?w

37: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:21:49.71

>間違いありません。調べてください

ググレカスかよ
自らソース出すのが筋だろハゲゾエ

39: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:21:57.44

グッとラックでうれしそうにしてたなw

49: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:32:09.49

>>39
もはや他人事だし、小池や東京が不幸になるのが楽しくて仕方がないんだろうな

53: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:34:27.36

>>49
でもここまで呪われると、小池よりはこの人や猪瀬のほうが上手く立ち回っていたのではないだろうかとは思うわ

40: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:22:03.33

まあバックアッププラン組むのは当然だしな

41: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:23:27.20

やらないリスクなんて想定もしてないから、今後招致する場合はこれも考えておく必要があるわな。
まぁ、ただの民間スポーツ大会で金儲けしすぎた結果だろうよ。

42: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:23:42.16

IOCに感染防止の食事関係のシステム作れとか言われてたのにまだなんにもしてる気配ないもんな

43: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:27:10.33

プロはあらゆる事態に対応するからな
想定外などない

44: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:27:17.20

お前もな 案件だと思うが
IOC内部の事を言うのに調整は必要ないのか?

45: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:29:19.45

炎上すればテレビの仕事もらえるから必死

50: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:32:28.21

>>45
グッとラックでは割と容赦なくいじられてるけど
気持ち的にはどうなんだろうね、悔しくないのだろうか

47: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:31:34.57

元知事界の蛭子能収

48: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:31:39.92

普通にやるのはもう99%無理だろ
不参加国続出か
延期か無観客か中止か
なにかしら残念な大会になるのはもう確定

55: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:38:37.75

>>48
来年に延期だろうね
秋に延期はダメだって またコロナの勢いが増す可能性あるしアメリカが反対する

60: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:43:01.43

>>55
JОCの人が言ってたが、来年に延期すればオリンピックじゃなくなるんだってさ
オリンピックみたいなものにはなるけど
バッハ会長が純粋原理主義者だからオリンピックイヤーにできなければ、それはオリンピックじゃないんだと
だからこの橋本大臣の発言につながっていくんだが

65: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:48:01.96

>>60
この周期がズレると他のスポーツ大会に影響するらしいね

69: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:50:32.16

>>65
それもあるんだろうがな
オリンピックイヤーに世界中から集いましょう、というのは絶対はずせない理念なんだと
その割には冬季競技は分離して別の年にしてしまったが

52: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:33:25.25

舛添さんもまさかこんな形で
都知事辞任の憂さを晴らすことになろうとは
夢にも思わなかっただろうな。
本人、結構複雑な心境じゃ。

54: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:37:58.85

もうやめていいのに

56: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:39:04.13

日本だけの問題じゃなくて世界中で広がってるから
無理に決まってるだろう

57: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:39:38.90

ああだこうだとうるさいな、もう少し様子を見ようよ

62: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:44:33.50

>>57様子みても無理みたい
日本で収束しても海外では広がると
オリンピックで招き入れたら 少ないかもしれないが また日本でコロナでてくる。ワクチン出来るまで待つしかない

61: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:43:08.49

明日未明にバッハが会見開くからそれで真実が分かるだろ
習近平も延期になったしな

63: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:46:39.63

なんでこの人、日本にとってガッカリだったり不利益なことになると張り切るの?

66: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:48:23.17

韓国流にいえば部外者が冷や水を浴びせたってやつですかい

72: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 16:55:27.54

ほとんど読まずにスレタイだけ見たが
なんで舛添がそこまで詳しいわけ?

74: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 17:01:47.87

舛添がイキイキしてるときはろくでもないことが起きる

76: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 17:08:47.79

反対に想定してなかったら無能だろ

77: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 17:11:23.34

橋本はIOCの中止の情報を知ってたから延期とか言い出したんだろうけど
まあ中止で間違いないんだろうな
むしろ今の日本で開催出来ると思う方がおかしいわなw
俺が恐れてるのはプロ野球ペナントレース開催中止の方

78: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 17:17:38.29

近いうちにトランプがアメリカ人の日本への渡航禁止を発表する
それは東京五輪開催消滅をも意味する
マスコミもそれを知ってるから安倍を露骨に叩き始めた
しかし安倍の肩を持つ訳じゃないけど二階と森の爺さんに振り回されたな安倍は

80: 名無しさん@恐縮です 2020/03/04(水) 17:21:02.70

中止の場合どうするかを考えるチームだろ、何の問題があるのさ。


転載元 https://ift.tt/3avjrcv

Let's block ads! (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/2PLnvh3
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿