2020年7月27日月曜日

恐るべし宇野昌磨 「大乱闘スマッシュブラザーズ」大会でプロゲーマーを撃破「楽しかった」

4: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:31:47.32

やったことないからわからんのだけど
そんなにプレイヤースキルの差が如実に出るようなゲームなの?

60: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:55:27.87

>>4
そりゃ製作者の意図に反してランダム性を排除したルールでやってるからな
そんな任天堂非公式ルールでプロを名乗ってるアホ共

6: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:33:21.86

スケートもコロナの影響出るのかな
あっさり引退してプロゲーマーになりそうな気もする

24: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:15:04.35

>>6
東京オリンピックが中止になれば、来年プレシーズンの北京冬季オリンピックも中止になるだろうからな
年齢を考えたら北京の次はないだろ

7: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:35:20.24

e-sports 今が旬だからプロゲーマーになる道あるな
有名人なら初動の集客がダンチ

8: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:37:49.77

やっぱり反射神経がいいんだろうな

9: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:38:52.62

PSがそこまで反映されないゲームなのか

10: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:41:09.86

いやめちゃくちゃ出るよ。偶然では勝てない。

11: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:42:02.88

キャラ選択ランダムのおまかせ対戦だから
普段使ってないキャラ同士のエキシビションマッチみたいな感じだけど
すごい面白かった

12: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:42:48.08

もっもししてゲームのためにスケートやってるの??

29: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:27:06.73

>>12
宇野昌磨だと本気で、そうです!とか言いそうなイメージw

13: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:47:53.48

何かのスポーツを極めた人って他のスポーツやらせてもだいたい上手いんだよなあ

14: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:48:56.99

おまかせか...
それでもプロゲーマー負かしたんだ、そうとう上手いんだろうな
ゲームしかやってないのに下手な俺は一体...

15: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:49:29.51

スケートの上手いゲーマーだからな

17: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:01:55.55

>>15
山本昌みたいだな

16: 名無しさん@恐縮です 2020/07/26(日) 23:56:07.19

荒野行動は飽きたんか?

18: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:03:07.10

手抜きしたか
手抜きしてないならしょうもないプロってだけじゃないの
本当にうまいなら負けないよねぇ宇野にプロ譲るべきじゃないの

19: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:06:13.36

スマブラて競技的に麻雀みたいな運ゲーなのか

20: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:06:51.07

スケートの練習のせいでゲームがおろそかになったとインタビューで不平不満を言った宇野さんだもの

21: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:08:02.08

>>20
www

22: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:12:26.86

やっぱりスマブラって底の浅いゲームだったんだな
ストVや鉄拳じゃ絶対にこんなことは起こらない
格ゲー名乗るのもおこがましいわ

26: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:19:29.89

>>22
逆だよ
1キャラ1キャラの奥が深すぎて全キャラはとても使いこなせないからこそこういう事が起こる
新規参入者でもランダム対戦なら楽しめる余地が多くて良くできたゲームってこと

28: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:26:54.37

>>22
格ゲーとか加齢臭のするゴミみたいな肩書き誰が欲しがるんだよ

43: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:10:23.20

>>22
ゲーマー気取りでストツーやってるグラビアアイドルとか全然いるし

23: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:13:56.40

リザードンで勝ってこそ漢やろ

25: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:19:13.22

トップアスリートってやっぱり集中力半端ないんだな

30: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:39:26.05

一体いつゲームしてんの?すげーな
トップアスリートなのにそんなんする時間あるんだ

52: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:31:26.16

>>30

練習よりゲーム
会見でいっつもあくびしてるから最初は心配されてたが単なるゲームのしすぎだった
ガッカリしてファンやめたのもいる
配信で本音言いすぎてますますファン減ったな

56: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:32:23.75

>>52

そうかな?

57: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:35:06.43

>>52
それは捨てる神あれば拾う神ありで各々好きにすればいいんと違う?

61: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:56:18.30

>>52
怖いスケートファンのおばちゃんより若い~同世代のゲームファンが出来る方が幸せそう

72: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 04:42:02.65

>>30
ゲームしすぎてるからトップオブトップにはなれなかった

31: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:46:27.72

Shogunって今スポンサーついてたっけ?
プロゲーマー?

32: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:47:01.72

どう考えても接待だろw

33: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:52:20.47

2刀流てやつな

34: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:53:12.12

ガチでゲーマーなんだなw

35: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 00:59:17.53

これだけゲーマーだと目が悪そう
フィギュアスケートって視力は影響するのかねコンタクトレンズできなさそうだけど

42: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:07:19.54

>>35
環境的に目が悪い選手は多いし
だって光が反射する白い広場で毎日練習してるんだから

36: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 01:05:27.32

ケインコスギみたいな肉体派プロゲーマーになるのか

37: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 01:18:17.93

フィギュアスケートって多感な思春期の子がやる割に
練習時間の縛りや食事制限がキツく
一般の友達が当たり前に食ったり遊んだりしてるのを横目にしてストレス溜まるから
何かしら発散する方法が必要
それで安藤にはショッピングで発散するのを勧めたってモロゾフが言ってたけど
宇野はひたすらゲームが発散方法なんだろう

38: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 01:35:08.46

オフラインの対戦を主戦場とするスマブラのプロ(今回のプロという情報は誤り、元々プロ契約しながら仕事してて現在は無所属)が"オンライン"の対戦でガチでやってるアマチュアに負けるなんて(しかもおもかせ、80キャラ超えの)全然良くある。そのぐらいガチ勢の層が厚い。しかしオフラインの大会では上位は有名な人で埋まる。そういうゲーム。
普段扱わない界隈の事を無知な記者が記事書いたらこうなったって感じです。ちなみに宇野選手は普通にスマブラ上手いです。

40: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 01:46:45.46

補足
スマブラの最上位勢には
メインキャラは最強だし、なんのキャラ使っても上手い人
メインキャラは最強だけど、他のキャラ使ったら面白いくらい弱い人
が居ます
今回の「おまよわ杯」は「おまかせがよわい」の略で、後者の普段めちゃくちゃ上手い人がキャラランダムによりめっちゃ雑で変な動きをするのが面白いってコンセプトの大会です。そこに最上位勢ではない宇野昌磨選手を入れたら盛り上がるよねって事です。

74: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 05:15:22.16

>>40
おまかせが弱いじゃなくて「おまえは弱い」だよ
主催者が言ってるんだから

41: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 01:59:54.30

スケートの時よりたくさんコメントしてる気がするw

44: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:13:10.94

プロゲーマーとeスポーツの胡散臭さは異常

45: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:22:18.99

eスポーツという呼び方が胡散臭くて言い訳がましい感じで好かん
AV女優をセクシー女優と呼ぶような感じ
テレビゲームとかビデオゲームのほうがずっといい

46: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:24:18.54

一リスナーのいちを算用数字にするかねw

50: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:29:39.02

>>46
自分で書いて気づいたと思うけど、めちゃくちゃ読みづらいよねw

47: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:25:25.29

プロが雑魚すぎるだけだな
ボクサーでも弱い奴は超弱いからな

48: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:26:46.75

荒野行動もすごいんじゃなかったっけ

49: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:28:30.00

なるほど、スケート引退したらこの子はどうなるんだろって思ってたが、プロゲーマーの道が開けたのか

51: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:29:49.02

持ちキャラじゃないの使ってたんじゃね?
格ゲーとかやり込んだことある人なら分かると思うが
いくら上手くてもやり込んだメイン、サブキャラじゃなきゃ
そんなに強くないよ
それ以外はキャラ対策か遊びの時ぐらいに触る程度だし

53: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:31:36.65

見たけどめっちゃくちゃ楽しそうやった

55: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:32:20.47

プロゲーマーとか大した事ないしな
俺は多分ウイイレやったら日本で3位くらいだけど大会とか出たくないし興味ない

58: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:38:45.21

フィギュアよりプロゲーマーの方がライバル多いだろうから大変だろうけどな

59: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 02:49:40.94

プロゲーマーって言ってもまあ、Shogunもゲームやってるだけのバカゲーマーじゃなくて京大卒の会社員だし

62: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:01:21.65

スマブラは格ゲーじゃないよアクションゲームだよしょぼん

64: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:07:06.92

この子が荒野行動やってるってテレビで言って
翌日からしばらく荒野行動がランキング1位になってたわ

65: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:07:24.88

おばさんは無いって言ってたみたいだしw
フィギュアスケートはおばさんだらけだからゲームでやってくのが楽しいんじゃん

71: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 04:06:35.56

>>65
ファンはともかく選手は若いぞ

66: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:30:56.96

プロが素人相手に本気出すわけないだろ

67: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:47:14.33

プロゲーマー(笑)

68: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:48:05.97

一片、真央母さんに何やってんのと説教を受けた方がいい

69: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:50:00.76

いや、所詮プロとか名乗ってる連中が・・・って話だろ

70: 名無しさん@恐縮です 2020/07/27(月) 03:53:58.88

こっそりゲーム実況やっててファンにはすぐバレたことあったな
引退したらそっち行きそう


転載元 https://ift.tt/3hEQ7E9

Let's block ads! (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/3f1NH0J
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿