2020年7月25日土曜日

【悲報】 レジ袋有料化に早くも失敗の声

21: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:29:48.95 0

>>1
>店としては全然得ではない。

当たり前だろ
店が得することなんて許されねえよ

45: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:37:57.08 0

>>21
ムチャ言うなw

2: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:17:33.08 0

増税→増税→レジ袋有料化

馬鹿なの?

3: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:18:11.63 0

お前毎日怒ってんな

4: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:19:15.81 0

ストレス溜まりすぎて自律神経狂ってるのは否定しない

5: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:20:02.63 0

コンビニで買い物が減ったわ

6: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:21:37.84 0

俺もパン3つのところを2つにしてしまうことがあったね

8: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:23:34.53 0

コンビニがあらかた潰れるだろうな
袋くれないと3点以上買えない
熱々の弁当持てますか?
アベノマスク Go Toと並ぶ令和二年の大失策

9: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:24:18.65 0

実際コンビニ行っても二品以上は買わなくなったな

10: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:24:51.62 0

配っていい袋配りゃいいじゃんバカなの?

11: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:24:58.94 0

人間って不思議なもんだな
袋なんて10円もしないのに「だったら良いや」になる

12: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:24:59.87 0

トンキンて民度低いな

14: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:27:01.60 0

>>12
その民度に合わせないから経済成長しなくなるんだよ

13: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:25:43.81 0

レジ袋を有料化とかバカだもん
プラじゃない袋を作る方を考えればいいのに

15: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:27:07.84 0

弁当の他に飲み物やアイスも買うかってなってたところが
片手開けときたいし弁当だけにしようとなる

16: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:27:17.10 0

ウチ聞かれる前にくーだちゃい!っていう
オジンだけどたかが御袋有料でプイってしちゃうのってどなの?

18: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:27:38.64 0

有料化した儲けが単に企業の利益になってるのがムカつく

19: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:28:09.95 0

客「袋はいりません」
レジ「・・・」

返事しない奴なんなの?

20: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:29:35.22 0

街の景観も少しずつ悪くなりそうだよな
袋でキュッとくくらないからゴミが散らばる

22: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:30:13.63 0

無能政府

23: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:30:32.28 0

たかが目の前の車まで運ぶだけなのに金払うとかバカバカしいだろ

24: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:30:58.30 0

冷やし中華買って「袋要りません」って言うと箸をよこさない店員なんなん?
「箸くれよ」って言うと「あ!すみません」とかさ
もうマニュアル通りに行かない世の中なんだから頭使ってくれ

25: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:31:09.53 0

コンビニなんて金にルーズなヤツと
メンドくさがりの怠け者しか利用しないんだから
レジ袋とかどうでもいいよ

26: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:31:24.33 0

欧米ではコロナ対策でレジ袋無料化にしていってる中で有料化した小泉のアホガキ

27: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:31:41.71 0

前は買い物カゴいっぱいになるまで買ってたけど今は一袋に入る分を意識してカゴ2/3くらいになったな

28: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:32:10.31 0

海外でなぜレジ袋有料化が成功してるかってGDP成長率が高いからだろ
ここ数十年経済成長してない国でなぜ増税とレジ袋有料化進められるのかって思う
企業が社員に金ばらまかないのが原因ならレジ袋有料化って余計に手持ち現金増やすだけじゃん

29: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:32:39.40 0

元々民度の低い貧乏人なんて相手にしてませんからwwwww
お前ら他の客に迷惑なんだから来んなよ

32: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:33:11.34 0

>>29
そういうやり方が景気悪くしてるんだよ

37: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:35:20.43 0

>>29
貧乏人とか言うヤツまだ居るんだな
自分がそうだから使うのか

30: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:32:45.20 0

タバコ税を2倍
酒税を10倍にすればいいんだよ
簡単なことさ

31: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:32:51.33 0

今更ないってんだ。やる前から分かってたろ

33: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:33:57.30 0

貧乏人ってほんと性格最悪だよな
お前らはただの迷惑で客として見られてねえんだよ

41: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:36:24.44 0

>>33
だから性格最悪とか言って本質的な問題点無視してるから経済成長しないって言ってんの

34: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:34:09.21 0

配布okなレジ袋があるんだからそれ使えばいいじゃん

49: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:38:59.25 O

>>34
セブンとか西友はその0円OKなやつの筈なのに有料でスタートしてるんだよな
あとから無料化に切り替えて「さーすが!」を狙ってんのかな

35: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:34:14.92 0

小泉珍次郎の珍案を採用したらこのざま

36: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:34:37.84 0

袋いるいらないのやり取りが面倒で気楽にコンビニに立ち寄る気がしない

38: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:35:34.68 0

弁当は買わなくなったわ

39: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:36:04.72 0

貧乏人たった5円で顔真っ赤っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

40: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:36:06.50 0

外国のマネしてみただけ

43: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:36:49.52 0

消費が冷え込む

44: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:36:53.55 0

貧乏人はこれを有効活用してるのに有料とかもうねw
馬鹿の政治屋は本当に民意が読めないw

46: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:38:17.69 0

確かに2点までになった

47: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:38:37.42 0

家を出た瞬間にバッグ忘れたことに気付いてまた靴脱いで戻る時が一番腹立つシーン

48: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:38:46.71 0

中高年の民度

50: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:39:36.33 0

今まで2000円くらい買ってたけど200円くらいしか買わなくなった
そのうち利用しなくなりそう

51: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:40:11.05 0

全体の消費が減ってエコだな

52: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:40:13.32 0

すき家みたいにレジ袋の材質変えて無料にしろよ
商品に元々レジ袋代含んでんだから二重に金取るな

53: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:40:16.61 0

マックは無料だから利用頻度増えたわ

54: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:40:22.85 0

外国ではエコバッグが衛生的によくないからって
レジ袋復活させるところもあるって言うじゃない

55: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:40:43.86 0

たった5円で怒り狂って買い物放棄するとか生きてて恥ずかしくないの?
回りの客やレジの事も全く考えてない屑じゃん
常に回りから白い目で見られてるんだろうな
普通思っても行動に移さないよねこの程度の事で

57: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:42:32.85 0

>>55
そのたった5円が経済に大きく影響するって分からないの?
増税で景気悪くなってきてるのによくまぁそんなアホなこと言えるよな

56: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:42:31.43 0

民度低すぎて笑えるそりゃコロナ収まらんわ

58: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:42:59.77 0

エコバッグはちゃんと洗わないと汚いからな
ビニール袋は割りばしと一緒で廃材利用みたいなもんなのにスケープゴートにされちゃったからな
誰かさんの手柄とりのために

59: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:43:01.30 0

え、5円もするの

60: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:43:09.97 0

毎日たった5円って言って価格上げていこうか(笑)

62: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:45:02.59 0

低民度貧乏人「レジ袋有料化なんて許さんニダ買うの止めるニダ」
世間「買えよ」

63: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:45:26.62 0

たった5円なら無料で配れば

64: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:45:35.31 0

今ゴミ箱に使ってる袋は有料だけど高級感あるわ

65: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:46:02.64 0

5円払って少しくらい経済に貢献すれば?

74: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:49:20.91 0

>>65
お前は馬鹿の極致
制度の趣旨を考えれば袋を貰う奴が一番の馬鹿なんだよ馬鹿

66: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:46:11.61 0

売り上げが大幅に落ちているのは間違いない

67: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:46:53.37 0

うちの近所のスーパーは大2円小1円
コンビニ3円とか高いわ

69: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:47:39.22 0

成功とか失敗とかないだろ

70: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:48:07.97 0

なにも聞かずに初めから袋に詰めて袋代とってくれ面倒なんだよ

72: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:49:06.35 0

>>70
それしたら怒るヤツが居るんだよ
袋要りますか?くらい我慢しろ

71: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:48:55.46 0

小泉に成功の2文字は無い

104: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:59:33.56 0

>>71
賛否両論あるとは思うからあくまで個人的意見だけど
純一郎は優秀だったと思う
でも元総理の息子だからって息子も有能とは限らないしあいつどう見ても馬鹿だろ

73: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:49:20.37 0

次は商品が小さくなる

75: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:49:37.71 0

何も売らない何も買わないのが一番エコ

76: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:49:37.86 0

コンビニへは行かなくなったな

78: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:50:05.06 0

コンビニは多すぎるから1/5に減っていいよ

79: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:50:17.13 0

袋のサブスクでも始めりゃいいじゃん
年間300円で年間パスポート見せればタダとか

81: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:51:18.41 0

スーパー以外では袋を計算して買うようになった
主婦ならなおさらだろうな

82: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:51:23.58 0

タイミングもコロナ渦真っ最中で最悪だった
せめてコンビニは延長すべきだったな

83: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:51:27.01 0

人が金使わない方が環境に良いんだから成功じゃん

84: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:51:38.08 0

さすが5円も払えない最底辺は他人の目なんて気にならないんだろうな
普通5円くらい躊躇無く払うよね

85: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:52:55.22 0

有料にしたのは政府じゃないよコンビニだよ

無料でできる袋もあるよって政府は言ってたのに

86: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:53:06.81 0

元々店が金払って入荷してサービスで出して貰ってただけなのに何でこんなに図々しいんだ貧乏人達は
欲しいなら買えよ
袋は元々無料じゃねえんだよ

87: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:53:34.99 0

コンビニは戻せばいいだけだろうが書店はもう客は戻ってこないと思う

88: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:54:05.97 0

92: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:55:43.70 0

>>88
袋をつけるなってのが主旨なのでそもそも金を払っても袋はつけないってのが正しい

101: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:58:23.77 0

>>92
だったらその正しいことをすればいい
1円以下のものから5円取ることの正当化にはならない

109: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:01:03.55 0

>>101
500円位にすりゃいいのさ
ゴミ袋だってそれやって文句出なかったろ?

123: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:04:55.38 0

>>109
いやそれも正当化できないだろ
だったら禁止にしろや

126: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:05:39.62 0

>>123
それでも買う馬鹿がいたら千円にする
タバコ方式だ

129: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:06:36.27 0

>>126
お前部屋に籠ってるだけだし関係ないじゃん

132: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:07:30.10 0

>>129
話が理解できないようだね

89: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:55:20.78 0

そうだよなほっともっととかテイクアウトはバイオにして無料継続だし
セコマもバイオで無料

90: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:55:25.75 0

売れなくて困るのはコンビニ側だから

93: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:56:24.74 0

本屋はきついな衝動買い客は一度離れると生活習慣から外される

111: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:01:15.75 0

>>93
紙袋じゃん

94: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:56:26.74 0

レジまで行ってキャンセルするのは基地外だな
普通袋買うしそもそもコンビニで買う金銭感覚だろ?

95: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:56:29.58 0

たった数円なら大企業なら負担できるよなw
出来ないならお得意の量減らせよw

96: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:56:31.38 0

逆にいままで無料に甘えてたのねとしか

97: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:56:49.50 0

店まで出向いて金を払ってまで毎回不愉快な思いをするくらいならネットで買う

98: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:57:15.05 0

今日はセコマの駐車場がいっぱいになってた
ちょっとしたことで集客できるって人間心理は微妙だ

99: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:57:16.28 0

こういう抑制させる方向じゃなくてもっとエコ技術を推進させる方に動けばいいのに

100: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:57:21.35 0

これみよがしに他店のレジ袋に入れるようにしてる

102: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:58:51.05 0

袋買えば今まで通りいれてくれるけどエコバッグ持ちはスーパーみたいにサッカー台ないのに狭いとこでいれなきゃいけなくてすごく混雑していく

103: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:59:31.76 0

紙袋でも金取るところあるらしいじゃん
完全に便乗値上げ
そもそも今回の袋有料化はコンビニ側が働きかけて政府が動いたもの

108: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:00:18.20 0

>>103
コンビニ側からなのマジ?

106: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 18:59:48.99 0

飲酒量が減って健康的でいいじゃない
コンビニの売上が下がるだけ

107: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:00:04.39 0

外税のときと同じ
不意打ち感感あるんだよ
もちろん理屈では事前にわかっているが

110: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:01:14.52 0

そうだよ記事に出てたじゃん業界側からの働きかけ
じゃなきゃバイオ袋にして今まで通りにしてるそれで金取っても正当化できるように一斉に有料化

113: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:02:27.45 0

袋買った客には3円値引きしてやればいいじゃん

119: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:03:41.25 0

>>113
それは禁止事項
ポイント還元もダメ

114: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:02:52.55 0

有料化したレジ袋なら海に捨てて良いってわけじゃないんだし
なんか何のためにやるのかズレてるよな

115: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:02:54.38 0

なんでお前らなんかの為に自腹切ってビニール袋サービスせにゃならんのだ

116: 名無し募集中。。。 2020/07/24(金) 19:02:55.68 0

バイオマス袋にして普通に今まで通りに袋つけてるところが多いのに
コンビニはセコマ以外は一斉に有料化政府のお墨付きってやつよ


転載元 https://ift.tt/2ZZ10uu

Let's block ads! (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/39oTUCL
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿