2020年10月31日土曜日

小栗旬、酔っぱらった勢いであの人気俳優にウザ絡み 翌日に妻から忠告「謝った方がいいよ」

62: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:13:05.78

>>1
酒に飲まれるなら1人で飲め
人に絡むな

104: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 02:41:07.45

>>1
なんでアメリカ行こうと思った?

6: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:18:16.21

酒がアカン人・・・

8: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:19:46.90

小栗とかムロとか山田孝之とか綾野剛とか菅田将暉とか米津玄師とか
この類い嫌い

13: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:22:56.50

>>8
米津はジャンル違う気がするがw
わかりみが深い

20: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:25:52.81

>>8
余熱は違うだろ
星野源はその中に当て嵌まるけど

26: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:29:09.48

>>20
余熱検診wwwwwwwww

46: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:47:02.43

>>8
なんかわかるけど、米津玄師と菅田将暉は入れないであげて
本当に善人だから

83: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:15:26.61

>>8
すごく役者感を出してるけど昔の役者と比べたらわき役連中にもかなわない大根感。

9: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:19:51.34

結婚してもういい年なのに覚えてないぐらい飲むのはなあ・・・今は目が厳しいからやらかしたらシャレにならん

89: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:36:53.68

>>9
逆やで

歳を取れば取るほど抑えが効かなくなり、酔った時の記憶もなくなる

10: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:19:52.54

事務所の垣根を壊して良い物を作りたいとかいって結局ただ自分の友達や知り合いばっかと共演してて見る方としては飽きるよな 小栗界隈

60: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:10:23.44

>>10
正にこれ
下の若手世代がステップアップするきっかけをつくってやったり
これまでの邦画界では制約のかかる様なスケールの作品を
クラファンでも使ってやるのかと思いきや
気の合う奴で周りを固めて派閥を作りたいだけやん

11: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:20:22.70

俳優界の入江ってイメージ

12: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:20:39.49

絡み酒ってマジで罪だわ

85: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:26:29.00

>>12
謝れば済むと思ってるからたち悪いよな

14: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:23:04.41

伊藤逃げ太郎に否定された男

15: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:23:14.33

山田孝之はともかく
オグリッシュってくっそ演技下手くそなのに
よく俳優論とか飲みながら語れるなっていつも不思議になるわ

19: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:24:15.63

>>15
山田は俳優論とか語るの嫌いらしいな  

63: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:13:09.13

>>19
どうも山田隆之にあの棒な東出が演技論語ったらしいぞ
それ以降演技論語るの嫌いと公言するようになった

77: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 00:00:00.12

>>15
東出「だよな」

16: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:23:33.69

この人のお父様そんなに凄いの?

17: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:23:40.79

酒の話ばっかり。シラフじゃおもろい事も楽しい事もできないのか。

18: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:23:46.57

いい歳してイキっててなんか痛くなったよな小栗

21: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:25:58.10

天狗、見るからにエラそうにしてるわ

22: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:27:34.19

歌と芝居に嫉妬ねえ
三浦春馬に対しても内心凄かったんか?

52: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:55:47.93

>>22
小栗は嫉妬しても相手の足引っ張るタイプじゃないから

23: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:28:02.17

星野源が俳優ヅラしてるのが笑える
キメ顔してもクソブス過ぎて内容ぶっ飛ぶし味のあるブスとも違うから見てて辛い

93: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:40:58.71

>>23
俳優としての事務所は、大人計画だから
自覚はあると思う。
本人が一番戸惑っていそう。
それに、くも膜下やってるからあまり酷使しないでほしい

24: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:28:09.61

小栗は歳取ってからなんかやることがダサい
ムロほどじゃないけど

25: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:28:39.53

沢尻も謝れよ、シャブくらいで説教じみたこと言いやがって

27: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:29:33.15

自意識過剰に気付いてない典型例w

28: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:29:41.44

たまに山田優のインスタに小栗のファンが誹謗中傷コメントしてるの何なんだろう
ほんと可哀想だわ

30: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:31:26.52

小栗旬はどこに需要あるのかほんとに分からん

31: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:32:03.84

こいつらの居酒屋で語る熱い安っぽくて演劇論を隣で聞いてみたい

32: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:32:45.11

>>31
たぶん眠くなってくる

44: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:45:26.87

>>31
イライラしそうw

33: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:33:15.13

和製唐沢寿明

38: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:38:35.58

>>33
唐沢は和じゃないのか

34: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:35:14.27

ここで山口達也と岡村も演劇論でケンカしてなかった?

35: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:37:09.47

>>316
この人問題起こしそうと思ってだいぶ経ってる

37: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:38:25.47

演技論語って温厚な妻夫木を怒らせた岡村さんを思い出す(´・ω・`)

39: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:39:22.59

世界を目指しながら日本だけで稼ぐ!
カッコいい

40: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:40:53.00

酒の話より、ハリウッド進出を考えてるならまずそっちを真剣に頑張ってるという姿勢を見せた方が・・・。
「コロナだから日本に戻ってきました~お酒飲んで喧嘩したんです~」なんて姿勢じゃ日本人がハリウッドで成功するのは無理だよ。

61: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:10:55.41

>>40
こんな貧相なのがウケるわけねえだろ
アジアの小猿としか認識されねえわ
しかも姐ちゃんにオチンチンが小指しかないとバカにされて終わり

41: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:41:37.95

菅田将暉は音痴なのに音楽やらされてかわいそう

42: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:43:09.50

>>41
反町隆史、織田裕二、江口洋介の系譜を受け継いでるよね
つまり、歌わない方がいい

45: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:46:13.10

>>42
ぽいずんよりは上手いと思う

43: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:44:31.75

小栗旬はキムタクみたいなもんだよね
いっとき流行りに乗ってただけで実力があるわけでない
主演以外の役がやれない

48: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:47:36.77

>>43
なんか全然違う気がする

87: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:31:39.12

>>43
うーん、この認めたがらず哉

92: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:39:34.64

>>43
実力以上に過大評価されてるってキャラ?
それは確かに否定できない

47: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:47:29.12

小栗はなんであの嫁にしたんだ

49: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:53:37.90

ムロも星野もこういう時に名前を出して業界内では違うのかも知れんが巷から共感は薄いだろな無いだろな・・・
そりゃヤベェよって程のネームバリューは無い

50: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:54:44.45

星野にせよ菅野にせよ米津にせよ、音楽やる人はちょっと陰キャ入ってるというか
少なくとも人生の一時期、音楽漬けになって音楽に救われた経験がある人が多い気がする

小栗はたぶんそういう人生は送ってきてなさそう

51: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:55:21.39

星野源とムロ…
謝って遠ざかった方がw

67: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:20:38.61

>>51
これ
小栗旬はこんな糞共とは離れるべき

53: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:56:24.69

ムロもこっからはじめようってツイートするわな仕方ない

54: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 22:59:33.32

歳と共に酒も弱くなるから後で謝らないといけないような酒の飲み方は30代で辞めたほうがいい
いずれ何かやらかす

55: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:01:37.01

小栗のやんちゃエピソード飽きたわ

57: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:04:21.91

酒飲んで絡むやつ大嫌い。

58: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:07:14.87

もう粗品にしか見えない

59: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:08:41.89

なんか大物ぶってるけど
ブサイクでキモいだけ
肺は凹んでる中卒のチンピラだろ
うぜえわ

64: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:13:57.40

日本の俳優はみんなクズ

65: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:15:07.71

この人慕われてるのか、うざがられているのかわからないなw

82: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:07:32.94

>>65
ウザがられながら愛されてる感
ダメな所もさらけだすから相手も自分をさらけだせるみたいなとこあると思うわ

68: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:26:29.42

酒癖悪い奴が集まって出来たのが小栗軍団

70: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:34:23.72

悪いな小栗
意識がなくなるぐらい酒を飲む人は信頼しないことにしてるんだ

71: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:35:15.84

伊藤健太郎仲間に入れてやれ

72: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:36:02.31

>>71
似てるよね
同じ目をしている
クズ顔

74: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:40:40.22

小栗もその内なんかやらかしそう
今映画のPRでいろいろな番組に出てるけど、主演のくせに異様にテンション低くて星野源ばかりが気を使って喋ってるように見える
もうなにか決定的な事を掴まれてて、毎日いつ報道されるのか不安でゲッソリしてるんじゃ…

75: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:41:22.93

でも鈴木亮平を変態仮面に押してくれたことは感謝している

76: 風吹けば名無し 2020/10/30(金) 23:43:39.75

こいつは唐沢の隠し子かなんかなのか?

79: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 00:36:17.66

楽に絵が浮かぶわ

84: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:19:42.57

お前には山登りと長澤まさみがいるだろ

86: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:30:43.14

やっぱりタバコより酒のほうが害が多いってことだろうな

タバコの税金は減らして、酒にはもっと税金をかけるべき

88: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:35:29.63

「あんた演技も下手で不細工なのにドラマなんか出るなよ。おまけに歌も下手だし声質も歌手に向いてないよ、クソみたいな曲ばかりだしゴリ押しにも程があるだろ」
・・・とでも言ったのだろうか

94: 風吹けば名無し 2020/10/31(土) 01:41:12.09

小栗さん『お金がない』見て「俺も自分のドラマの主題歌歌いたい!」って思っちゃう人だから…。


転載元 https://ift.tt/2TEfyM5

Let's block ads! (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/3oPQrEH
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿