2020年12月24日木曜日

【新型コロナ】救急看護師「次から次へと死にかけの患者が運び込まれる」病んでSNS削除

1: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:25:20.66 ● BE:828293379-PLT(13345)

2: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:25:50.33 BE:828293379-PLT(12345)

とうに人手は足りず、ほかの病棟からもスタッフをかき集めているのが実態で、現場は相当疲弊している。
専門外の病気について必死で勉強しながら応援にあたる人や、家族感染を避けるためにホテル暮らしをしている人もいるという。

「医療従事者はだいぶ疲れてきています。常に感染の危険と隣り合わせというストレスもある。
救急医療に慣れていないスタッフもいるから、事故も起こさないように常にピリピリもしています。
本当であれば提供できる医療が提供できていないことにフラストレーションも感じます」

まだ若く、既往歴もないことから自身が重症化するリスクは低いと思っているが、
「万が一自分が感染して、高齢な基礎疾患のある患者さんにうつしてしまうと思うと怖いので」と、病院と家を往復する日々が続いている。

「そうして家に帰ってからSNSを見ると、うんざりしてしまうようになっちゃって……」

緊迫した現場から帰宅してInstagramを開けば、そこに並ぶのは、コロナがまるで終わったかのような、いや、コロナ以前のような、自分たちの日常とは隔絶された、別世界。

大人数の飲み会や旅行、テーマパークで楽しむ友人たちの投稿が並ぶタイムライン。
一方で、感染者数は増加の一途をたどっている。そのギャップが、樹理さんの心を追い込むようになった。

「私、もともとは、普通の人よりも出歩くようなタイプだったんです。インスタもすごく活用していた。
このお店いってみたいとか、これ買いに行きたいとか、友達の子どもが生まれたんだ、幸せそうでいいな、とか」

「私にとっての情報源でもあったし、視覚的情報を得て楽しめるツールでもあった。
でも、いまは自分の見えている世界とのギャップとか、考え方の違いとかを目の当たりにしてしまうようになってしまった」

「友だちの子どもの成長や、産まれた報告、結婚報告、つくったご飯、可愛いペット……。
見たい写真はたくさんあるけれど、今は見ない方が自分の心のためだと思い、しばらくインスタとは距離を置くことにしました」

Instagramだけではない。それまでは活発に使っていたというTwitterからも、やはり距離を置くようになった。

現場の医療従事者を差し置いて、さまざまなデマ、陰謀論、そして医学的に誤っている議論が横行しているからだ。
そうした投稿に「いいね」が大量について、自らのタイムラインに流れてくることが、耐えられないと樹里さんはいう。

「もう、そういう段階じゃなくて、現実として病院にはコロナによる重症患者さんがあふれているんだよ、逼迫してるんだよって……。
本当はサブ垢でもつくってそう訴えたいけれど、疲れ切って、そんな余裕もないんですよね」

※以下、全文はソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ce4db78cedb9a17512520eb4b8bd9a7ca5fcef

5: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:27:59.58

中国人に文句を言おう!

7: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:28:23.25

増えすぎた人口は減らさないと

8: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:28:38.41

医療業界が反日に汚染されてきたな・・・

33: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:36:30.33

>>8
運ばれてきた重篤患者を死ぬまで放っておくのが愛国なのか?

81: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:53:36.11

>>8
病院に行く奴は反日だろ?
日本人なら医療費圧迫に胸を痛めて死ぬべきだな

9: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:29:15.54

辛いだろうな・・・
ブラックジャックによろしくの世界だわ

11: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:30:21.71

日本より二桁も多い海外ではどうなっているのかな?

143: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:42:16.69

>>11
マスコミが医療の敵じゃない

12: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:30:41.41

二次救急やってる病院の救急外来にも今の時期だと次々患者運ばれてきてるよな
コロナじゃなくても
救急車が搬入の順番待ちするようになると確かにすげー辛い

16: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:31:49.47

ここで労基が仕事しちゃうと医療崩壊してしまうという

17: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:31:51.20

コロナ撒き散らすバカが多いからな
どうしようもないわ
まあ一番のバカは首相だがな

18: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:31:51.86

別に辞めても責めたりはしないから体を労ってくれ

19: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:32:42.95

欲しいのはリフレッシュできる休暇だろうな
健康的に回せるようになるといいんだけど

21: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:34:20.60

別に死ぬ奴は死ぬんだし気にする必要ないだろ。
今時感染するのは自業自得。

22: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:34:22.32

海外の医療体制はどうなってんだろ

24: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:35:26.08

>「たとえば、私の働いているICU(集中治療室)は、ほとんどコロナの患者さんで埋まっています。ICUは去年も一昨年も、
>交通事故や手術の患者さんで埋まっていました」

コロナ患者は指定病院に集めてんねんから当然やろ?
そこにフツーの急患混ぜてどないするねん、アホか

28: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:36:03.98

そりゃ医療従事者ははらわた煮えくり返るだろ
バカ面下げてパリピしてそいつらが運ばれてきて自分が感染するリスク高まるんだから
理不尽極まりない

30: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:36:21.94

コロナ患者なんて自業自得なんだからICU後回しで良いんだよ?

イインダヨーwww

32: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:36:29.19

集中治療室が埋まってるのに、次から次に重症患者が運ばれて来るのか?

36: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:37:43.58

>>32
2人転院して2人死んだら6人運ばれてくる
って感じだろ

38: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:38:42.65

サイコパスは一定確率で生まれてくるけどこういう状況でも生き残れるように存在してるんだな

39: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:38:52.25

このニュースSNSで見た

40: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:38:52.98

>コロナで埋まったとしても、事故や手術でICUに入る必要がある患者さんが減るわけじゃない
こうなるからマスク等対策しろってのにアンチマスクガイジどもときたら

46: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:40:03.43

>>40
事故にあう心配もない引きこもりには関係ない話なんじゃね

44: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:39:07.10

若い人は飲食店でガチでマスク無しで大騒ぎしてるの昨日見たからこの先もっと悲惨になると痛感したよ
自分は大丈夫と思ってる奴ほど感染広めてる現状とイギリスの変異したコロナは若者にも猛毒らしいからもう知らん

47: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:40:15.77

救急車が明らかに増えたもんな。

48: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:40:55.92

>>47
コロナ患者搬送は民間救急車も使ってるし

49: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:41:31.02

患者の命より自分の命を守れよ
優先順位を間違えるな
自分の命を守る為なら患者を見捨てても罪にならんからさ

52: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:43:28.42

>>49
ところが医療従事者は訴えられて逮捕されるからな
看護師さえも

コロナに関しては刑法を適用しないとするくらい国が守ってやらないと
緊張感は拭えないよ

50: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:41:32.80

せめて誰でもできるような雑用は減らしてあげたいな
国がバイト雇ってやらせるとかできないのかな

55: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:44:08.80

>>50
採血ぐらいならバイトでもできそうだしな

84: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:55:37.12

>>55
注射器って難しいんじゃないの?

96: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:01:48.88

>>50
爺ちゃん入院してたところはオムツ替えとか寝返りの補助とかは看護師とは別の人達がやってたから病院の上の人がやる気になれば出来ると思う

57: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:44:38.54

こういうのって医療崩壊させたら本末転倒なんだから
・一日の労働は何時間まで
・週に一日は休むこと
みたいの義務付けたらアカンの?
昔マスターキートンでそんな感じの話読んだぞ。
誘拐事件と戦う刑事の話だったけど。

64: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:46:16.24

>>57
コロナ対応してる医療機関の赤字を補填するくらいしないと
ハードワークなのにボーナスカットされたりしてるわけで

税金の使いみちを完全に間違ってるんだよこの政府は

95: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:00:19.75

>>64
財源足りなくなったら増税すればいいんです🤗

59: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:45:01.84

毎日40人50人コロナウルイスで死んでる異常事態のに何もしない政府はもう駄目だろ

66: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:47:30.76

>>59
これでも世界的に見て日本が一番まともなんだよ、知ってたか?

83: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:55:20.54

>>59
君は「見たいものしか見ない人」だと言われないかい?

153: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:51:04.72

>>59
冬に毎日4、50人くらい普通の風でも老人中心に死んでるぞ。今風邪を引きやすい冬だって分かってる?
GOTOなんて関係ない数字だよこんなの。

61: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:45:30.35

スレタイミスリードだな
死にかけが次から次に来るのはいつものことだろ
病んでる原因はハイリスクの自覚なくうろついてる奴らのせいだわ

62: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:45:47.16

医療従事者はほんとお疲れ様さんだけど1ミリも感染リスク気にしないで遊び歩いて更に逐一インスタとかTwitterにあげてるのとかノーマスク運動とかしてるのは頭がちょっとおかしいのか?
若いから基礎疾患ないから重症化しなくてもホテルに隔離されるとか嫌すぎる

63: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:45:53.18

患者見捨ててみんなで有給休暇、医師会主導で一斉にやればいい

68: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:48:14.24

救急なんだから当たり前だろ

69: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:48:27.50

この際もっとバンバン死んだらいいのでは
盲腸でも死んでしまうような世の中をみんな求めてる

73: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:49:49.98

>>69
政治家のえらいさんの子や孫が交通事故なのに受け入れ先がなくて死にでもしたら本気出すのかもな

75: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:50:26.94

こんなんニュースにしても精神耐性が低い女性の不要論が広がるだけなのにな

77: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:50:55.68

コロナよりもそれ以外のケガや病気の診察が受けられない方が恐ろしいんだよ

79: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:52:29.17

やっと俺と同じラインにたてたな
コロナ前からそんな感じだったよ

80: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:52:54.89

要約:私が辛いのに周りが楽しそうにしてるのが許せない

82: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:53:42.65

閑古鳥鳴いてるクリニックの医師や看護師は何してるの?

86: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:57:16.10

重症者は治療行為しないと死ぬんだっけか?
新型コロナ重症者は長期間病床占拠するしそのうちトリアージ始まるのかねぇ

101: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:06:21.97

>>86
呼吸器つけないと死ぬ

87: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:57:31.10

辞めればいいと思うよ
誰も強制してないんだし

103: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:07:12.63

>>87
現在進行形で看護師どんどん辞めてる

88: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:57:33.50

大半の国民はマスクもしたし手洗いもしたし
自粛もしたじゃん
外国人の入国緩和したりGOTOしたのは政府だろ
ハッキリ文句言えばいいじゃんか

105: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:07:39.19

>>88
政府は会食もしてるしなw

90: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:58:37.45

娘が将来看護士になりたいって言ってるけど正直止めたい……
まだ来年やっと中学になるくらいだからあまり言うのもあれだけど

91: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:58:54.08

救急車で運び込まれるのか?
隊員から連絡がまずあってそこで受け入れるかどうか判断するから次から次へと運び込まれることなんてないぞ

93: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:59:39.58

いや、見たくなければ見なければいいだけやん。
自分で見て勝手に落ち込んで、それを世間に発表して何がしたいのか謎。

94: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 19:59:59.63

好き勝手生きた連中の尻ぬぐいをさせられてるわけだから
そりゃストレスも溜めますわ

97: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:01:56.87

さっさとトリアージしろよ
70以上と基礎疾患持ちは断れば良いだろ

100: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:04:39.16

政府やマスコミの発表している死亡者数って…大丈夫なんだよな
なんか医療関係者の発信だけ異常に悲壮感にあふれているように思えるんだが

102: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:06:53.39

万が一自分の番がきたらと思うと医者には贅沢して精神体力を良好に保っといてもらいたいわ

106: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:08:12.59

ICU埋めてるコロナ患者ってほとんど老人じゃないの?

118: 名無しさん@恐縮です 2020/12/23(水) 20:14:27.73

>>106
だとしたら何なの?


転載元 https://ift.tt/3mLY9Nw

Note: Changes to the Full-Text RSS free service



from 中二病速報 https://ift.tt/2KmcRxT
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿