2021年7月3日土曜日

アメリカの12億円の家、いくらなんでもかっこよすぎるwwww(画像)

130: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:18:59.25

>>1
ガイジワイ「星のカービィのステージにありそう」

2: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:09:30.51

延床面積は2,015平米、敷地面積は141,680平米もある模様

no title

3: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:09:41.24

4: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:09:56.40

思ったよりカッコ良かった

5: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:10:02.39

こんなん中世ヨーロッパのお城やろ

7: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:10:21.95

ちょっと広すぎやろ

15: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:13.15

>>7
広いほうがお城みたいでええやろ

8: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:10:28.38

絶対2億円くらいで作れるのに大袈裟にしてるよな

19: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:37.21

>>8
材料費だけでも2億円超えるやろ

11: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:10:54.68

メーガンとかメロディちゃんとかこんな家にすんどるんか
何言われても勝ち組やな

25: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:56.84

>>11
ワイもアメリカで勝ち組になりたい😭

12: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:10:58.17

広すぎて大変やろ

13: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:10:59.98

冬寒そうな家やな

14: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:02.59

どうやって掃除すんの

24: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:54.05

>>14
こんな家済むのに家政婦雇わないとかありえないから

45: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:23.44

>>14
ルンバで余裕

17: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:22.55

掃除したくねえなぁ

18: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:23.69

四季地面積がすごいな

20: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:43.06

一方日本人さんは高層のウサギ小屋一部屋に億払っていた

37: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:55.81

>>20
タワーマンションとか何も憧れんわ
やっぱ豪邸よ

21: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:46.98

暮らすだけでめんどくさそう

42: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:17.34

>>21
なんでやねん
王様気分で毎日が楽しいやろ

23: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:11:51.04

木の暖かみがないんだよね

51: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:41.31

>>23
周りに木がたくさんあるやん

26: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:07.25

映画で覆面の強盗が来そうな家やな

27: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:13.77

マフィア映画のホームみたいやな

28: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:15.67

なんかモダニズム?っていうのか知らんけど現代アートみたいな変な家よりこういうTHE洋館っていう感じの家のが好きやわ

39: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:00.82

>>28
わかる

46: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:25.14

>>28
わかるわ
最近の家みんな変だよな

58: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:54.93

>>28
これ

61: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:14:27.02

>>28
ワイもや
やっぱ中世ヨーロッパ風の建物が一番かっこいいんや

72: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:16.74

>>28
ぐうわかる

30: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:21.62

掃除は業者がやるんだろうけど一回でどれくらい費用かかるんだろうか

32: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:33.66

「こういう家に住みたい」
「こういう田舎に引っ越したい」
これ系統のレスって全部嘘

33: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:44.09

外にソファってのが心配になる

34: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:46.12

ワイは独身やし友達もいないからもっと狭い家でいいよ😞

35: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:50.15

日本なら120億くらいしそう

36: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:12:55.45

これアメリカのどこなん?
どうせくっそ田舎やろ

65: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:14:48.98

>>36
デンバーの郊外やで

85: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:58.33

>>65
ブロンコスのあるチームなら山の上じゃね?

40: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:02.87

やっす

43: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:17.64

普通にすごかった

44: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:18.26

日本だったら50億は必要そう
基本兎小屋やからな

48: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:28.08

維持費で破産するわ

49: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:33.57

固定資産税だけでワイの生涯収入超えそう

50: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:39.85

コック1名と使用人3名くらいで回るか?

52: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:43.49

ドラマだと裏の森から何か現れるやつ

53: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:44.37

ド田舎に建ってそう

75: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:21.91

>>53
言うほどド田舎ちゃうぞ
デンバーまで車ですぐや

55: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:49.03

光が反射しまくって辛そう

56: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:52.41

デカイ家は家政婦と同居必須の時点でぜんぜんうらやましくないわ

60: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:13:58.53

エアコン効きにくそう

62: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:14:34.16

庭はどのくらいなんかな

63: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:14:39.17

治安悪すぎて中心地には住めんからクソ田舎やろ

64: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:14:39.98

ちな日本 17億
no title

no title

76: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:24.89

>>64
こんな激狭室内プールでなにをするんや

100: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:17:14.39

>>76
そりゃあもう

78: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:38.69

>>64
ええやん
アメリカは別荘やな

89: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:16:10.89

>>64
微妙やな
外観はどうなんや?

107: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:17:38.69

>>64
だっせぇ玉座

123: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:18:26.77

>>64
その上管理費&固定資産税死ぬまで取られる模様

131: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:19:07.86

>>64
青山にあったジャニーの家ってどうなったんやろ
史上最高額のオタグッズとか呼ばれてたけど

134: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:19:23.31

>>64
犬のプールかな?

160: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:20:50.79

>>64
なんでこうごちゃごちゃ物を置きたがるんだ

67: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:03.23

一族で住んでも持て余しそうやな

68: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:06.98

眺めが最高だなこれ
これ見ると東京の住宅地の中にウサギ小屋はな

69: とある名無しの中二病 2021/07/03(土) 18:15:09.85

クソ田舎にあるんやろうけど所有者はビリオネアやし自家飛行機とかも持っとるんやろうな


転載元 https://ift.tt/2TqEUAO

Adblock test (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/3Arb3ZC
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿