2021年7月11日日曜日

あなたは大丈夫?「小学生はできるのに 大人は間違える日本語」

『小学生はできるのに 大人は間違える日本語』(話題の達人倶楽部編、青春出版社刊)

「下期」
この漢字、読めるだろうか。もしかして「かき」と読んでいないだろうか。
正しくは「しもき」。ちなみに、「上期」は「じょうき」ではなく、「かみき」なので念のため。

小学校で習った簡単な漢字だけで構成された熟語や章句なのに、大の大人が読み間違うことは案外多いもの。本人は正しい読みであることを疑わずに使っていることがままあり、結構自分では気づかずに恥かしい読み間違いをしているのかもしれない。では、どんな漢字が間違えやすいのか。

Adblock test (Why?)



from 新刊JPニュース https://ift.tt/3e6OY94
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿