2023年6月4日日曜日

【英ダービー】ディープ産駒が大快挙!最終世代オーギュストロダン戴冠!!前走12着から逆襲

5: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:56:03.41

馬でも大快挙なのにお前らときたら

6: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:56:43.42

もう凄すぎて漫画の展開やな

7: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:58:46.03

今の3歳が最後の世代か

8: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:59:12.08

ラストクロップから英ダービー馬出すとかヤバすぎ
なんで早世してしまったんだ…

10: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:59:26.60

ガリレオに日本適性を加えたのがディープ
日本にいてくれた事を感謝するレベル

11: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:59:38.76

あまりにも凄すぎてもうこんな馬出て来ないんだなって残念さもある

12: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:59:39.69

これもしかして結構凄いことやった?

24: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:10:49.29

>>12
結構どころか途轍もない大偉業よ。
日本の種牡馬の仔が本場英国のダービー制覇だからね。
しかもこれで日英仏のダービーとオークス制覇で、もしこのオーギュストロダンがアイルランドダービー獲ったら日英愛仏のダービーオークス制覇という前人未到の偉業になる。

108: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:55:45.26

>>24
産駒も多いけど
まあバケモンやなディープ

25: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:11:39.67

>>12
ケンタッキーダービーではないから大したことないよ

140: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 01:31:21.26

>>12
すごいことやってくれた
これで凱旋門賞取ったら
ヨーロッパ競馬を救う種牡馬になるかも
今の偏った配合から脱出できるので

13: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 21:59:40.23

凱旋門賞1番人気に浮上

14: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:00:29.49

最終世代は12頭その内6頭が海外さらにその内の1頭が英国ダービー制覇
どうなってるの?

15: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:01:09.41

マジカルって聞いたことあるなあの妹か

16: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:01:26.81

ラストクロップで英ダービー制覇とか完全に漫画やん

17: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:02:35.26

抜け出した人気薄をただ一頭捉えに行ってキッチリ差し切った内容も好印象
追いかけるストライドはディープを思わせた

18: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:07:02.31

世界に色々ダービーがあるけど本物のダービーはイギリスダービーだけ

20: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:08:16.52

>>18
ケンタッキーダービーは?

30: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:15:24.40

>>20
所詮ダートwww
イギリスは地名も国名もつかない。
真のダービー。

19: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:07:50.49

いくらの値で買われて行った馬なんだろ気になるわ

21: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:08:39.75

リアルタイムで見てて涙が出た

もう二度とこんなこと起こらないと思う

22: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:09:47.68

ディープインパクト自身は誰もが口を揃えて母父アルザオにそっくりって言ってたらしいけど、
オーギュストロダンは祖父サンデーサイレンスに似てる様な感じがする

23: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:10:47.52

エプソムもJRAの陰謀でディープ産駒向きの馬場に改造されてるに決まってる
本人自身がクスリキメてるディープアンチくんならこのくらいは言ってくれるはず

26: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:11:39.95

27: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:12:15.84

この偉業を理解するにはそれなりに競馬に興味無いとなあ

28: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:13:28.10

まるでウイポのような出来事

29: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:13:48.69

マジでエプソムダービーをディープ産駒が勝ったんだな、ラストクロップで
良かったな

32: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:16:38.50

無事だったら史上最高の種牡馬になったろう

33: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:16:40.19

日本馬が勝ったわけではないから
そこら辺勘違いすんなよな

34: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:17:16.15

リアルタイムで視聴するの忘れてたけれど、2000ギニーは駄目だったけれど英ダービーは勝ったのか
すげーな
日本でのクラシック連続記録は途絶えそうだけれど、イギリス込みで継続するとは、、、、いやはや

35: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:17:23.48

ドーピンパクトとは何だったのか

37: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:18:16.05

ディープ産好きじゃないがこれは流石に凄い
後は本当に強いかどうか。ここが問題なんだよなディープ産は

142: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 01:33:31.85

>>37
阪神、京都マイルは黙ってディープ買っとけ
で結構救われたけどな

38: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:19:11.59

愛ダービーはサクソンウォリアーの全弟のドラムロールが勝ったりして

39: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:19:18.31

ジャパンカップに来て勝てばいいんだよな。てか来いよ。

40: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:20:06.53

これって国民栄誉賞ものだろう

動物で初の国民栄誉賞じゃなくて
国獣栄誉賞を与えるべきだよ

41: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:21:06.93

ムーアが上手いだけ

42: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:22:18.92

お母さんのほうがサドラーズウェルズ入ってるし

典型的な配合だな サンデーサイレンスとノーザンダンサーで相性がよさげ これは強いw

わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より

43: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:22:39.54

ディープは池江厩舎の責任でしかないよな
ちゃんとした厩舎だったら凱旋門勝ってたかもな
オルフェーヴルも池江の息子厩舎だし、血は争えんのだよな

44: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:22:51.37

とうとうディープがやりやがった

45: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:23:18.06

調べてみたらクールモアがつけたんだな
騎手はムーアとかなんかロマンあるなぁ
サンデーも喜んでるわ

46: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:23:55.38

馬は3歳で働いてるのに
44歳の俺ときたらww

92: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:24:17.83

>>46
シンザンより長生き
人間だったら160歳くらいか

47: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:24:10.75

道悪苦手だから、ロンシャンに苦戦しそう。

48: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:24:22.88

涙出た

49: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:24:31.32

まじで体中の血が逆流するほど感動した。
たった12頭のラストクロップから英国ダービー馬がでるとは。
やっぱディープが頂点だな。

51: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:25:32.08

なんで親は凱旋門勝てなかったんや

55: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:34:11.96

>>51
テキとヤネがイエローだから

54: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:31:27.00

ディープ産駒が勝つ=レベルが低い

71: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:52:02.27

>>54
ロードカナロアはゴミG3を勝つのがやっとw
キンカメ系ゴミすぎるだろ

57: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:36:54.65

いや日本の一部を除く調教師や騎手のレベルの低さだろ。

58: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:37:20.03

こんな凄いのに何でロクな後継出てこなかったんだディープ

61: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:40:43.34

>>58
日本の厩舎のレベルがどうのこうのとか

67: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:48:34.44

>>58
コントレイル産駒は良いらしい

59: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:38:29.95

父ディープ母父ガリレオは父ステゴ母父マックの欧州版

60: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:39:19.66

いつの日か日本調教馬が勝つ

62: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:42:31.44

日本馬が勝った訳では無いがこれはもう大偉業 今年はダートのドバイWCも日本馬が勝つし日本競馬躍進の年になりそうだな

63: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:42:31.83

フィエールマンは母系がグリーンダンサーで重めな印象なので欧州向けの子供出しそうな気も

64: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:44:19.08

ディープは海外はなぜ凱旋門だけを狙ってたのか
もっと他の国のレースを走らせてどうだったのかを知りたかった

65: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:45:10.04

欧州で走らせたディープ産駒なんか100頭もいないだろうに、その中で英仏オークスダービー制覇ってよく考えたらすげえな

66: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:47:07.27

英仏日ダービー制覇ってキングマンボとかでもやってへんのちゃう

72: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:52:04.50

>>66
キンカメ日本ダービーのみ

73: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:54:24.86

>>72
キングズベストがエイシンフラッシュとワークフォースで日英制覇か

78: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:59:57.22

>>66
ニジンスキー産駒が英愛仏米をやってるな

81: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:03:57.59

>>78
そういう着眼点だとマルゼンスキーが日本ダービー出られなかったことがつくづく悔やまれるなぁ、、、

68: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:50:01.10

欧州限定のドーピング規定は意味ないってことだよね?

69: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:50:35.74

まじかよサンデーサイレンスすげーな

75: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:55:50.68

明日の仏ダービーには、ハーツクライ産駒出るで

77: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 22:58:24.99

JRA「海外G1いくつ勝つよりも国内G1を1個の馬のほうが優駿」

79: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:00:36.39

カーリアンも日英愛

80: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:03:16.14

欧州はサドラーズウェルズ系が飽和してるんでしょ?
母父がガリレオだから種牡馬としての価値は低そう

82: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:07:10.08

>>80
ヨーロッパってヘイルトゥリーズン系あんまり走らないんだろ?
ディープのサイアーライン伸びてって欲しいわ

83: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:08:31.81

すげーなもうちょっと長生きしてたら世界制覇してたんじゃないか

84: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:12:32.82

凱旋門1番人気してくれたら美味しすぎるやん 絶対飛ぶし

85: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:12:35.27

最後の年で取るとか持ってるなぁ

86: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:16:31.16

早く死んだのがほんともったいない

87: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:16:36.13

でも藤井聡太の生涯獲得賞金より稼げないんでしょ?

95: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:33:55.89

>>87
最高級の種馬だったノーザンダンサーなんか1回の種付料2億円以上だぞ
1発2億で毎年何十頭もつけるんだから比較にならんよ

88: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:16:52.91

金子は今頃すごい喜んでるだろうなぁ
今日はメインの鳴尾記念は自分のとこの馬が勝利して、夜になったら、ディープの子供がエプソンダービーだもんなあ

ホントつくづく強運だと思うわ、、、、
明日の安田記念もソダシが勝ったりしてな。。。

89: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:17:19.57

やりやがったな。おめでとう

91: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:21:51.39

ポタジェみたいな日本では種牡馬には微妙なレベルの馬、海外では意外と需要あるんじゃ

93: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:28:22.03

アメリカから来た種牡馬の子供が日本で走って
その子供がイギリスダービー制覇か

94: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:29:23.12

サンデー系として世界中で種牡馬になってるからなサンデー前じゃ日本馬が海外種牡馬になるなんて考えられなかった

96: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:34:03.46

ディープの最後の大物はイギリスに居たのか

97: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:34:05.37

オブライエンがレース後インタビューで
ディープインパクト讃えてて草

99: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:35:32.26

ここ10数年ディープ嫌いすぎて頭おかしくなった○大生の成れの果てみたいなのが
英語論文とか書いたり海外のニュースサイトにコメント出したりして
必死にディープ産駒くさしてたけど、今息しとるやろか

100: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:36:19.77

最後に何頭も居ない産駒から英ダービー勝つとか凄すぎる。。
ディープの血はあまり繋がらなそうだけど偉大すぎる英雄や

101: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:37:20.97

粘ってた2着馬が戦車みたいなゴリラ馬で
差し切ったのがまさにディープらしい華奢な馬で感動がある
凱旋門とったら胸熱やな

103: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:44:23.14

ノーザンダンサー系で例えると
サンデーサイレンスがノーザンダンサーで
ディープインパクトがサドラーズウェルズくらいの立ち位置か

少ない産駒でG1を勝てちゃうんだから
種牡馬エイシンヒカリとか欲しいだろうな

104: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:48:29.85

ビッグレッドだかがトルコあたりから買い戻したのって何だっけ
あれもディープ産駒でしたっけ
今だったら値上がりしちゃってたかも

106: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:52:29.05

113: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:05:54.08

>>106
トルコ予定が政情不安で一先ずイギリスに
これがなかったら日本に戻れてなかったかもな

117: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:19:03.44

>>113
ああ、そうですダノンバラード、分かってすっきりしたw
受胎率が悪いとか何とかいう話ではあるけど

105: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:50:16.05

ディープの後継問題よく言われるけど、キズナは安定した結果出してて今年の産駒から繁殖の質が格段に上がるし、本命コントレイルも後に控えてる
フィエールマンもこれからだしな
むしろこれからが本領でしょ

107: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:55:10.26

産駒が読めない
一度覚えてもすぐ忘れる

109: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:56:06.87

欧州のディープ産駒って確かとんでもない勝率だったよな
クールモアの力もあるとは思うが

111: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:00:24.85

>>109
そのほぼ全てが3歳秋には消えてるという
ほんと見事にボロカスになるのよ欧州のディープ産駒

154: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 02:31:41.36

>>111
欧州的なシーズン中にガンガン連戦していく
やり方はディープに合わんわ
スノーフォールも案の定って感じ
日本馬に例えると
ファンディーナを駄目にしたのと一緒

118: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:19:40.74

>>109
日本でも欧州血統につけるとかなり重く出てたけど欧州だとちょうど良いみたいだな
まあクールモアの繁殖レベルが異次元なのもあるけど

173: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 05:23:19.17

>>118
日本の調教が悪いのでは?

110: とある名無しの中二病 2023/06/03(土) 23:58:04.40

前走の惨敗は距離?

112: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:05:12.78

最終世代12頭
日本
ライトクオンタム(牝) 4戦2勝(G3 1勝)
オープンファイア(牡) 3戦1勝
スイープアワーズ(牡) 3戦0勝
エレガントギフト(牝) 3戦0勝
チャンスドゥアスク(牝) 2戦0勝
メズマライジング(牝) 1戦0勝

海外
オーギュストロダン(牡) 6戦4勝(G1 2勝/G2 1勝) 英ダービー馬
ドラムロール(牡) 3戦2勝(G3 1勝)
アズマニヤ(牝)
サハラミスト(牝)
ボールドアズラブ(牝)
ヴィクトリウム(牝) 未出走繁殖入り

144: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 01:37:15.41

>>112
たったこれだけの産駒から英ダービー馬を出すのだからディープは偉大すぎる

149: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 01:56:41.86

>>144
母親次第

114: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:08:47.27

ディープってほんとすごいわ

116: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:16:49.18

日本のG1勝つなら有馬記念しかないやろ
古馬になったらディープ牡馬はあれだから今年来ちゃいなよ
使い過ぎると燃え尽きちゃうから凱旋門前に燃え尽きた
スノーフォールみたいにならないように気を付けてな

119: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:21:02.97

国内だとディープの血は途絶えるから海外で繋げて欲しいな

120: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:21:20.03

総帥いなくなったからだれも英ダービー目指さなくなったな

121: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:21:28.45

この馬の母馬は日本に持ち込んだの?

124: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:35:46.23

>>121
ディープが死ぬ何年か前から
クールモアとかがディープの種を貰うために
欧州から結構な数の繁殖持ってきてたよ
ノーザンに預託して何年か置いてったりもしてたはず

122: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:21:47.92

日本は悲しいダービーになっただけにめでたい話題を届けてくれてありがとうの気持ち

123: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:32:49.04

ディープ自体が欧州血統というか母ウインドインハーヘアは英オークス2着馬だから

125: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:41:53.43

もう凱旋門賞要らんやろ

レースレベルはともかく、格的には最高峰やろこのレース
レースレベルで言えば今や国内のレース・ジャパンカップや有馬記念が最高峰だし
じゃあダートはどうか
レベル的に最高峰のドバイもサウジも制覇した
格的にはケンタッキーでそれはまだ残っているが、もうあらかた世界制覇出来たと見て良かろうよ
短距離はご存じロードカナロアがいるし

126: とある名無しの中二病 2023/06/04(日) 00:44:46.74

日本では途絶えそうだけどな


転載元 https://ift.tt/PWIR7Gn

Adblock test (Why?)



from 中二病速報 https://ift.tt/hVqHp2T
via IFTTT

0 件のコメント:

コメントを投稿